2023年度から司法試験、予備試験短答試験は7月に。
あと10カ月あります。あなたなら、何から始めますか?
令和元年予備試験の合格後、令和2年度司法試験において民事系論文1位で合格した大瀧瑞樹が民事訴訟法、会社法を、それぞれの科目特性に合わせた最適な学習法で徹底指導。
つまづきがちな会社法の横断的理解も短期で習得できる。
民事系1位獲得の秘訣がつまった大瀧瑞樹『民事系1位が作った民事訴訟法百選基本講義』、『民事系1位が作った会社法百選速習講義』がリニューアル。
これまでは、音声ファイルでの受講スタイルから、レジュメと音声ファイルが一体化した動画講義で、さらに受講しやすい。
民事訴訟法及び会社法が得意になりたい方、必見の講義。
伊藤たけるの講義が、期間中最大50%offのセールを実施中!
予備試験や司法試験では、同じ事実関係から主張と反論、そしてあなた自身の見解を組み立てることが重要。
そのためには、問題の核心を見抜き、現場で考え、答案で表現することができなければならない。
・憲法の流儀(基礎編)では、重要な判例はほぼすべて、「どんな根拠でそのような結論になっているのか」を体系的に整理。
・憲法の流儀(実践編)では、司法試験の各年度について、憲法の流儀(基礎編)で習得した知識を用いて、実際に思考過程や論じ方を丁寧に解説。
吉野勲が、判例、具体例を混ぜながら、軽快なテンポでわかりやすく条文を解説。
必要な判例・不要な判例の線引き、重要部分を確認できる。
動画で文言を見ながら学習できるのもポイント。
こんな方におすすめ...
・一通り基礎は学び終えたけど答案の書き方に困っている
・上位ロー生や予備試験合格者が受験当時にどのような勉強をしてい
・自分の学習方針が正しいのか不安
・合格者に勉強の相談をしたいけど身近に相談できる人がいない
論文処理マニュアルとノートと講義を活用して、合格者の処理手順・思考方法を身につければ、論文試験が簡単に見える!
2022年(令和4年)からは、予備試験の論文試験に、追加されることになった選択科目。
予備試験は司法試験本試験と比べて、短答と論文の科目数が多く、選択科目に割ける時間はあまりないため、
基本論点をいかに短期間でコスパよく習得するかが重要。
選択科目を選ぶポイントは、「コストパフォーマンス」と「興味があるか面白そうか」。
今から、BEXAの過去問を意識した選択科目速習講義で、コスパよく進めて合格を目指せる!
いろいろ比較できる講座も
「来年、必ず合格するぞ!」応援セール特価
絶賛実施中!
合格者の取捨選択の視点や、思考プロセスがわかり、本番で落ちない答案を作成できるようになる!
大人気のLawPractice講義シリーズは、答案例付き!
・民事訴訟法攻略講義は、論文試験で使える実践的な学説を講師自らセレクト、効率よく知識を身につけられる。
・商法攻略講義は、掲載問題から派生する商法・会社法の重要論点をチェックすることができる。
・民法攻略講義は、ロープラ民法を題材に未知の問題と対峙した時の思考方法を習得できる。
BEXAの講師ランキングと講座ランキングで10位以内の講義をピックアップ!
ランキング上位をキープしている愛川拓巳の「今までなかった!司法試験合格答案作成ノート」は、合格者が無意識に使っている答案の書き方やテクニックが満載でおすすめ。
今なら、始めやすいように
「4S基礎講座」も「司法試験道場」も
「来年、必ず合格するぞ!」応援セール特価
絶賛実施中!
秋から、4Sメソッドを使い論文演習問題を解きまくり、予備試験を突破したというテクニシャンもいるそうです。
また、視聴期間内には最大5回の中村先生とのオンラインカウンセリングもついているので、ご自身の学習の不安を中村先生に相談することも可能です。オンラインとはいえ、看板講師によるカウンセリングは希少です!
【2022年受験生限定】
受験票をご提示いただければ、リベンジ割引クーポンを発行中!
詳しくは⇩⇩⇩の画像をクリック
司法試験道場は、「司法試験・予備試験」の王道の勉強法に基づいて対策をしていくため受験生のレベルや属性を選ばないと言われています。
今期からは、論文試験対策の講義をさらに強化しています。旧司法試験の問題も対策できるのは、この講義の強みです!
【2022年受験生限定】
受験票をご提示いただければ、リベンジ割引クーポンを発行中!
詳しくは⇩⇩⇩の画像をクリック
あなたならどちら派⁉ 中村充VS.吉野勲。MCは伊藤たける。
直接対決が圧巻のYouTubeLIVE配信中は、こちらから⇩⇩
2022年9月7日 愛川拓巳 葵千秋 伊藤たける 大瀧瑞樹 川﨑直人 国木正 剛力大 齊藤翔平 沢田隆(D.K.) 汐山悠 谷雅文 豊田大将 中村充 望月楓太郎 吉野勲
役に立った:0