※司法試験過去問で学ぶシリーズ令和5年解答例追加!
本講義は長年中央大学法科大学院で教鞭をとられていた、弁護士川崎直人先生による、司法試験民法の過去問解説講義です。全ての問題を扱っています(令和3年司法試験民法は答案例のみを配信しております。音声は附属いたしません。)。
論点を指摘して、判例学説を解説し、解説を要約する答案を示すのではなく、実務家の事案分析の視点に基づき、時間制限の中で書ける分量で精度の高い実践的な解答例をつけています。さらに、法科大学院で多数の答案を採点した経験から、採点者が、答案のどの部分に着目して、どのように心証を形成していくかを、解答例をもとに具体的に話しています。6割以上(良好レベル)を確保することを目指すものです。
既存の勉強で対応できる問題は、事前の準備の精度の勝負になります。しかし、論点が見えにくい問題、論理の流れとの関係で書きにくい問題については、論点が基本的なものであっても書けませんし、見たことも考えたこともない問題が現実に出ています。論証パターンだけで対応することはできません。
このような司法試験民法の難しさの対策として、本講座では、事例分析ツール(全体像)と答案に直結する分析手法(規範的要件、要件事実)を提示しています。また、論点、見えやすさ、書きやすさの難易度を問題ごとに記載し、対策が、何処まで実効性のあるものかを可視化するものとして、分析シートを付けています。講義では分析シートも使用して丁寧に分析方法を説明をします。
論点、見えやすさ、書きやすさの難易度をプレ~平成30年度まで問題ごとにA~Cランクで記載し、対策がどこまで実効性のあるものかを可視化した分析シートを提供します。
明確な答えがない司法試験論文式試験において、すべての設問を完璧に分析することは困難です。それぞれの年度や設問レベルで分析が必要になる深度を明確にすることが可能になります。
"事例分析ツール"という武器で、未知の問題について、"一応の水準"答案から"良好"な答案へのステップアップ、"不良"答案から"良好"な答案へのジャンプアップを目指します!
民法は出題範囲が最も広いため、まず事例分析方法の第一歩として法的問題点を落とさないことが重要になります。主体・客体・意思に基づく法律関係・意思に基づかない法律関係という4つの要素を元に法的問題点を落とさない分析方法を解説します。この分析方法は実務でも用いられている分析方法です。司法試験は実務家養成試験である以上、実務家でもある試験委員の思考方法に近くことができ、試験委員の出題意図に気付くことが可能になります。
民法で必須になるのが訴訟物の特定と、その訴訟物が認められるための要件事実の有無の認定です。この講義では、権利の発生・障害・消滅を意識した、問題の分析・答案構成方法を解説することで、何を厚く論ずれば良いのかが明確になり、メリハリのある答案を作成することが可能になります。
民法の答案で大きな差が出るのが過失などの規範的要件のあてはめです。『過失』では不審事由の存在(疑念を生じる事由)→義務の内容の具体化→評価根拠事実・評価障害事実と段階を踏んで分析し表現する方法を解説します。
多くの答案例は、解答の一例として提供されていますが、どれもなぜその答案が一例足りうるのかを言語化・可視化していません。
本講義は川﨑先生オリジナルの答案例というだけでなく、その答案例を用いてどの表現、構成が評価されるのかまで解説します。"なぜその答案例が評価されるのか"を可視化することで、ご自身の答案に応用できるようになります。
本講座は、法学書院から出版した「司法試験論文過去問演習民法ー実務家の事案分析と答案作成法」の原稿をもとに、本講座を組み立てていることによるものです。
※本講義の受講に書籍は必須ではありません。
本講座は、民法改正を踏まえて従来の司法試験で修正しなければならない点を指摘しています。
本講座では、一度改正民法前の解説を受講していただき、それと同時に【改正民法対応レジュメ】や【改正民法対応答案例】でどのように修正しなければならないのか、修正点を解説します。本講座を受講すれば、民法改正を踏まえてどの部分を修正しなければならないのか、どの点に注意しなければならないのかが明確になります!
本講座の音声ファイルは
・改正前の民法過去問解説←これがメイン
・改正前の民法過去問答案例
これらに加えて、
・改正民法対応レジュメ
・改正民法対応答案例
・音声 新民法での修正箇所
が附属します。改正前のレジュメや答案例を改正民法に対応させたらどうなるのか、川﨑先生が補講という形で解説しております。
本講座は、第2版(改正民法未対応版)の講座に、改正民法対応版の修正音声講義および修正レジュメを追加する方式を採用しております。第2版+改正民法対応版の構成となっております。そのため、第2版を先にご受講いただき、その上で改正民法対応版の修正音声講義および修正レジュメをご参照いただければ、どこを修正しなければならないのかが、一目瞭然になります。
講師作成のレジュメ、解答例、を使用した音声再生講義となっております。講義はMP3でダウンロードいただけます。
テキスト製本は行いません。
・司法試験 民法 プレ、サンプル、平成18年度~令和5年度 配信中
・司法試験 民法 令和3年度、4年度、5年度は答案例のみを配信(音声は附属いたしません)
民法の戦い方第2版をすでにご購入くださっている方は、10,000円で第3版に乗換いただけます。
受講ページに表示されておりますオプションプラン(PCであれば画面右側/スマートフォンであれば最下部)からご購入いただけます。
※表示されない方はお手数ですがお問合せまでご連絡ください。
講義時間:
14時間程度
配信状況:
全講義配信中
カリキュラムはありません。