SALE あと9日行政法過去問講座~個別法解釈の作法~

行政法過去問講座~個別法解釈の作法~

行政法過去問講座~個別法解釈の作法~
講師
講義時間
約6時間40分
配信状況
全講義配信中
ランキング
24時間:7 | 総合:86
動画講義 PDFテキスト
あと9日30%OFF
¥21,000 販売価格
¥14,700(税込)
このプランを購入する

講師推奨プラン

おすすめ
行政法過去問講座~個別法解釈の作法~
あと9日30%OFF¥21,000
¥14,700(税込)

体験動画・資料

平成25年設問2 1
https://www.videog.jp/player/y6RT8FWtwtac">
平成25年設問2
テキストを見る
平成24年設問2 1
https://www.videog.jp/player/Sf0AfF2OhKxj">
平成24年設問2
テキストを見る

初見の条文に対するアプローチ方法や視点、相場観などを習得

行政法過去問の分析と同時に個別法解釈の視点を鍛える

 近年の司法試験行政法は、基本的な問題ではあるものの、問題文の分量が多く、処理量が多いという傾向になってきています。そのため、短時間で答案を最後まで書き上げるには事前に個別法の条文を読む視点を知っておく必要があります。
 そこで、本講義では、行政法の過去問を分析すると同時に、個別法の条文をどのように読んでいくのかについて問題文を読み進めながら、どこの条文のどの要件に注目するかを検討します。要件や効果については条文の構造などからどのように解釈をするのかを含めて解説を加えています。
 

個別法の読み方や、条文構造その背景事情の想起の仕方を解説!

 個別法の読み方というと単に、建築基準法などの法律の読み方を指すように思う方も多いと思います。しかし、司法試験でも実務でも法律では大枠しか決めておらず実際の運用の基準は施行令や施行規則などの政省令、法律の委任を受けた条令などの法規、そして、要綱や通達など内部規則により具体化されています。こうした法令の構造などは、行政法の授業でも判例学習などでも抽象的にしか行っていないことが多いと思います。
 しかし、司法試験では、こうした法令の構造を理解してどこが問題になっているのか、事実関係との適用関係などを検討することになります。そのためこうした理解は必要不可欠なのです。

 そこで、本講義では過去問を使って過去問の分析という具体的な法令の構造の理解と適用を示しながら、一般抽象的などの問題でも使えるような法令の読み方の基礎的な手法も提供しています。

 本講義を受講すれば初見の問題に対するアプローチ方法や視点、相場観などを習得することが可能になります。多くの条文から、何を糸口に紐解いていけばよいのか学ぶことが可能になります。
 

行政法上位合格者のメソッドで行政法アレルギーを解消

担当講師は平成27年予備試験行政法A評価、平成28年司法試験行政法A評価で合格された清水啓示先生です。

解答の筋は外していないのに点数が伸びない理由は?

 行政法の論文試験では多少順番の差はあれど、設問・会議録・事案をしっかり読み、論点を明確にしていれば解答を大きく外すことはないと言われています。解答の筋は間違えていないはずなのに点数が伸びないのはなぜか、苦手意識が払拭されないのはなぜか。
 それは行政法には他の科目にはない「個別法解釈」があるからではないでしょうか。判例集や基本書で知識を習得しても、行政法の論文試験ではそのまま役に立つということはそう多くはありません。点数の多くは個別法を用いた要件充足性や効果の有無の検討、条文構造の理解や制度趣旨を分析する、「個別法解釈」に多くの点数が割かれている場合が多いです。

本講義で行政法上位合格者の「個別法解釈」メソッドを習得することで、深い検討・分析が可能になり、点数を伸ばし、行政法を得意科目にすることが可能です。

事案や誘導から論点は明確になっているのに、答案構成で思考が止まる

 行政法の点数が伸びない人、苦手意識を持っている人に多く見られるのが、事案や誘導から論点はわかるけれども、答案構成で思考が止まってしまうという点です。その原因は、条文を紐解く入口、手がかりをつかむことができないからではないでしょうか。
 入口・手がかりをつかむことができないために条文をザッと眺めても、何から紐解けば良いのかがわからず、答案構成が詰められないまま答案を書き始めてしまうという悪循環に陥ってしまいます。

本講義では、大量の条文の中からどのようにして手がかりを探すのかというアプローチ方法を解説しております。そのアプローチ方法を習得すれば思考停止に陥るリスクを減らすことが可能です。

行政法は超現場思考

 行政法の個別法解釈は行政法特有の出題傾向といえます。刑法のようにあらかじめ出題範囲が類型化されているわけでもなく、民事訴訟法のように概念や趣旨を暗記・理解して解答するというものでもありません。
 ほぼ初見の条文から、その制度や構造を紐解き、文言と文言をつなぎ合わせ、解釈をしなければならないのです。いくら判例や行政法概念を覚えても論文試験で点数が伸びない理由はここにあるのではないでしょうか。行政法の個別法解釈は超現場思考が求められるものなのです。

本講義は司法試験行政法の過去問を用いて現場での思考の流れを追っていく講義です。条文と条文の間、文言と文言の関連性などの現場思考能力を高めることが可能になります。

使用するのは平成28年~平成23年の司法試験過去問

 本講義は個別法の読み方や視点を鍛えることに特化した講義になります。
 司法試験行政法論文式試験過去問平成23年~平成28年の6年度分の問題文を使用します。
 特にレジュメや参考答案はつきません。ご受講の際には、お手元に各該当年度の問題文をご自身でご用意ください。

配信状況

平成28年~平成23年後半まで(全12回) 全回配信中

カリキュラム

  • 行政法過去問講座~個別法解釈の作法~ プランのカリキュラム

    講義時間: 約6時間40分
    配信状況: 全講義配信中

    行政法過去問講座~個別法解釈の作法~

    第1回_平成28年①
    第2回_平成28年②
    第3回_平成27年①
    第4回_平成27年②
    第5回_平成26年①
    第6回_平成26年②
    第7回_平成25年①
    第8回_平成25年②
    第9回_平成24年①
    第10回_平成24年②
    第11回_平成23年①
    第12回_平成23年②

この講座のおすすめコメント

この講座の評価

0
 - / 5.0 0件のコメント

おすすめコメントはありません。

講座に悩んだら

2024年4月19日 葵千秋 伊藤たける 内村陽希 木村匠海 国木正 谷雅文

2024 GWセール NOW ON SALE !

今年も恒例のGWセール!弱点を確実に押さえて試験を突破しよう!
2024年2月13日

BEXA 2024 SPRING SALE 【4/15まで最大70%OFF】

BEXA 2024 SPRING SALE 【4/15まで最大70%OFF】
2023年11月8日

BEXA 2023 WINTER SALE 【12/9まで最大70%OFF】 

BEXA 2023 WINTER SALE 【12/9まで最大70%OFF】 
2023年9月25日

<来年の司法試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】 

<来年の司法試験合格を目指す方へ> BEXA 2023 AUTUMN SALE 【10/18まで大幅割引】 
2023年8月4日

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>
2023年6月5日

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】
2022年10月19日

予備試験受験生を応援!短答知識で論文を解くセール

短答知識で論文を解くセール
2022年9月16日

秋からはじめるスタートダッシュセール

来年の司法試験は絶対に合格したい!この秋からスタートダッシュを切ろう!
2022年9月7日 愛川拓巳 葵千秋 伊藤たける 大瀧瑞樹 川﨑直人 国木...

BEXA AUTUMN SALE2022 来年の試験は絶対合格するために! 応援セール実施中! 期間限定10/4 まで

来年の試験は絶対受かりたい!それなら、秋の夜長を活かしてアクセルを踏んでみませんか?2022 BEXA AUTUMN SALE 10/4 まで~期間限定のお買い得が盛沢山で、アクセルを踏む応援をします~
2022年7月27日 愛川拓巳 葵千秋 伊藤たける 大瀧瑞樹 川﨑直人 国木...

とにかくコスパよく勉強したい人必見!3,000円割引きクーポン付き 論文講座・短答講座セール

とにかくコスパよく勉強したい人必見!3,000円割引きクーポン付き 論文講座・短答講座セール
2022年2月8日 BEXA事務局

あなたの本棚は大丈夫?合格教材の新定番を大公開〜公法編〜

本試験まであと4ヶ月。難しい教材を効率よくマスターできるもっといい教材を探していませんか?実は、現在の司法試験に合格するためには、難しい教材は不要です。むしろ、基礎的な教材を繰り返し学習し、「基礎固め」をすることこそが、合格にとって必要なのです。
2017年10月22日

「事例研究行政法」を使った講座が受けられる!条文や過去問に特化した学習が可能!あなただけの行政法対策に応えます

「事例研究行政法」を使った講座が受けれる!条文や過去問に特化した学習が可能!あなただけの行政法対策に応えます
購入プランを確認 行政法過去問講座~個別法解釈の作法~ 624 14700