司法試験・予備試験対策するならBEXA
見つける
ウォッチリスト
お知らせ
コミュニティ
カート
受講する
お知らせ
カート
受講する
ウォッチリスト
コミュニティ
見つける
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
TOP
商品の購入
【第4期】吉野勲「王道基...
おすすめコメント
講座詳細ページへ戻る
【第4期】吉野勲「王道基礎講座」
おすすめコメント一覧
この講座の評価
0
5
/ 5.0 3件のコメント
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%
表示順
新しい順
古い順
評価の高い順
評価の低い順
すべて
合格者のみ
未合格者のみ
受講生
受講者
2020/02/27
5
一位合格者輩出は伊達じゃない!
私はかつて吉野先生の講座を受講しており、BEXAで冠講座を持たれるとのことに興味を持ち、無料公開講座を受講してみました。
先生の講座の特徴は、「軽妙な語り口とテンポの良さ」にもありますが、私がより強調すべきだと思うのは、「難しいことを誰にでも分かりやすく伝えられること」にこそあるように思います。これは、どの講師もやっていることのように宣伝されていますが、本当に出来ている講師はごく僅かしかいないのではないかと思います。それというのも、そのようなスキルは、基礎講座や論文講座、択一講座に加え、私もお世話になった個別指導等、受講者の躓きポイントを種々様々な講座・指導を通して得られる賜物だからであり、単に合格→即講師業だけでは培われないものだからです。
これら、重厚な経験に裏打ちされた、受講生目線の講義を展開なさる吉野先生の講座に皆様も身を委ねられることをオススメ致します。
続きをみる
参考になった
4
件
三度の飯よりも白米様
受講者
2020/08/04
5
憲法統治を判例で解説されて目から鱗が落ちた!
憲法の講義というと人権が判例、統治は条文知識や明治憲法との異動を解説する講義ばかり聴いていたので、それが当たり前だと思っていましたが、全く異なる視点から憲法統治を理解できて、とても有意義な講義でした。
続きをみる
参考になった
3
件
未設定
受講者
2023/06/07
5
非常に良質な総合講座です
平成30年に1100番程度で論文不合格となり、仕事の都合もあり、一旦勉強は断念していたのですが、セカンドキャリアも見据え、再度勉強を開始しようと思った中で、総合的にやり直すのに最適な講座を探している中で、本講義に出会いました。
過去の経験で網羅的な演習量の不足と判例や基礎理論の体系的な理解が不足していることを痛感していたため、段階を追って他の受講生と比肩できる十分な問題演習量を確保でき、かつ判例を中心とした基礎理論の体系的で網羅的な理解をできる王道と言える講座を探していた中で、本講義に出会い、受講を開始しましたが、最高の講義・テキストだとあらためて実感しており、順調に受講を進めています。特に以下の点は秀逸だと思っています。
①本質的な理解を重視する講義内容
②わかりやすい講義(今まで受講した講義の中でもっとも質の高い講義だと思っています。)
③事案演習としても効果的な判例の横断的で本質的な理解を可能とするテキストおよび講義
④論文にそのまま使える表現が前提となるテキスト(短文事例問題との組み合わせにより別途論証集などを用意することは不要で、情報の一元化にも最適なテキストだと思います。)
⑤短文事例から旧司過去問・予備過去問と経ることが想定されたカリキュラムであり、段階的かつ網羅的に良質な思考を要する問題演習を行うことが可能であり、しかも講師の一貫した解説を受けることができ、段階を追った十分な問題演習量を確保できること
現在憲法と行政法を進めており、憲法は既に予備過去問講座まで受講していますが、その効果を痛切に実感しています。
続きをみる
参考になった
3
件
1-3/3
1/1
387
0
0