ここで差がつく!メリハリ環境・設備!

1級建築士学科・環境/設備 単科目コース[2022年合格目標]

講義はインターネット環境下でのストリーミング配信です。ダウンロード・DVD販売は行いません。テキストはPDFでダウンロードいただけます。製本配送は行いません。ご注意ください。
講師
講義時間
12時間程度の予定(1コマ×1時間程度)
配信状況
全講義配信中
ランキング
24時間:- | 総合:94
動画講義 PDFテキスト
販売価格
¥55,000(税込)
このプランを購入する

講師推奨プラン

おすすめ
1級建築士学科・環境/設備 単科目コース[2022年合格目標]
¥55,000(税込)
一級建築試験に挑んだ経験がある方。
再挑戦はしたいけれど、色々と悩みがつきものですよね。

大手資格学校で必要な費用は
60~80万円といわれています。

オプションをつけると100万円を超えるので、
大きな負担になります。

今年も一級建築士試験にチャレンジしたいけど、
「費用が高い」「仕事との両立が心配」「実務経験がないのに受かるのか不安」etc...

そんな悩めるあなたにもぴったり!
5万円からはじめられる一級建築士リベンジプラン

1

破格の5万円(税抜)で
一級建築士が目指せる

2

BEXAなら1回購入すると、
合格するまで
何度でも受講可能!
※来年度以降のアップデートは
含まれません。

3

スマホ1つでいつでも
どこでも受講可能!

4

実務経験がなくても、
身近なものを使って、
わかりやすく解説!

5

合格に必要なポイントだけに
絞り込んだ効率的な講義

全力で
サポートします

一級建築士試験は
「過去問対策+残り1割の対策」で合格!

Q.試験問題はどうやって作られているの?

試験問題の作成基準(分析)

令和3年度 試験問題分析

一級建築士の試験は、最低7割正答しないと合格できないと言われています。
しかし、過去問から出題されるのは、約6割......

一級建築士合格は、7割以上の正答率!

つまり、過去問対策の他に、あと1割を得点するための対策が必要となります。
「環境・設備」の実務経験がない方がつまづくのは、この1割の対策のむずかしさです。
そこで、本講義はこの1割の得点する方法を、花畠先生が徹底的に伝授いたします!

 

今回は、花畠先生の【重要事項レッスン】を特別にお見せいたします!

令和3年度 学科試験 合格基準

令和3年度 学科合格基準点

本講座では、<過去問+アレンジ問題>から
出題される6割を確実にとり、さらに新規問題の1割
合格に導くための学習法を伝授!

新規問題は、回答テクニックで高得点可能!

それが「消去法」!!

実は、新規問題には、トリックがあります。
一級建築士試験問題は、「4つの選択肢で1つの問題」となっていますが、
新規問題の選択肢ごとにみると、過去問題の文章を並び替えて、アレンジした問題が含まれています。
つまり、新規問題は4つの選択肢が全て新規問題ではないということです。
選択肢を1問ずつ確認すると、過去問題をしっかり学習していれば、学習した知識で判断し、
「消去法」で解けるようになっています。

~ここだけの話~

新規問題の選択肢と過去問題の選択
肢が組み合わせになっている問題は、
間違えがあるのは。。。
ほとんどが「過去問題」になるそうです。

 

苦手な科目NO.1「環境・設備」
重点的に講義します!

環境・設備の問題構成について

実は、問題構成は決まっていて、ほぼ毎年変わりません。
そこで、上記の問題構成・分類を、
難易度別やポイントをしぼって勉強をすることで、
効率的に学習することが出来ます。

取捨選択することで、
膨大な暗記から
解放されます。

約12時間で、
苦手とする環境・設備を総まくり!

~~講座を受けて差がつく「環境・設備」を得意科目にしよう~~

花畠式学習法

まず、過去問題を観戦にマスターしましょう
→アレンジされても得点できるようにすること!

01
過去問題を何も見ないで解く
02
過去問題を「講義受講後」にもう一度解く
03
解けなかった問題は、再度、
講義やドキュメントを見直して、復習する

→3回正解できるまで、繰り返しチャレンジしよう!

3回正解した過去問は解かずに、対策すべき内容をどんどん圧縮していきましょう!

01
過去問を解く
02
講義を受ける
(テキストを見直す)
03
解けなかった
過去問を解く
問題を解くことで、
自分の弱点がわかり、
克服方法がわかってくる
間違えた問題こそ
記憶に残るので、
絞り返すことが重要

学習法の動画

花畠先生の学習方法をお見せいたします。

「重要事項レッスン」実践編!

問題ダウンロード 解答ダウンロード

でも、資格学校に通わなくて
合格できるか不安...

令和3年度 学科試験 合格基準

令和3年度 学科合格基準点

実は・・・
私学塾に通っている生徒
の方も、正答率は6割!
合格率7割なので、明暗を
分ける1割の正答できてい
ません。

つまり、
資格学校に通わなくても、
「過去問+a」を補完することで、
問題文のトリックを克服できます!

コスパ最強

大手資格学校で必要な費用は60~80万円といわれています。
(オプションをつけると100万円を超えるといわれています。)

それが、花畠先生の講義ならば5万円(税抜)!!
しかも、一度購入すると合格するまで視聴することができます。
※来年度以降のアップデートは含まれません。

価格が安い理由

リベンジされる方が苦手とする「環境・設備」に特化した講義のため、
低価格での提供可能!
実店舗や教材がなく、全てネット上で講義を展開しています。
経費を最低限に抑えることで、講義の質はそのままで低価格が実現!

PROFILE
講師プロフィール

・大手予備校で2年の受験指導経験・1級建築士、技術士(電気電子部門)、元試験委員
・株式会社竹中工務店で若手社員研修5年の実務指導経験:1987年~2008年大阪本店、東京本店、九州支店、シンガポール支店等にて設備設計業務を担当。
主に商業・文化施設等を行う。アクロス福岡、アクアシティお台場、シンガポールフライヤー等の設備設計に従事。
・株式会社大城組:2014~2018沖縄県の県内ゼネコン初の単独受注額100億のプロジェク トを手掛ける。県内急性期医療基幹病院の新築工事の設備統括として成功させた。
・全国建設業協会 優秀賞を受賞。
・大手予備校にて、一級建築士製図試験講師として登壇。

現在:(財)省エネルギーセンターのエネルギー診断専門員として委託事業を受託中→実務経験も受験指導も豊富です!
・熱意……受験生がこんなに困ってる姿を見て奮闘したい
・誠実……誠意をもって受験生に正しい知識を伝えたい
・努力……努力して受験生にやる気を与えたい
・満足……受験生のニーズは言われなくても熟知しているが
っちりとニーズに答えたい
・研鑽……受験指導しながら自己研鑽し、更に満足いく講義
に努めたい

花畠 玲
Hanabatake Akira

カリキュラム

  • 1級建築士学科・環境/設備 単科目コース[2022年合格目標] プランのカリキュラム

    講義時間: 12時間程度の予定(1コマ×1時間程度)
    配信状況: 全講義配信中

    花畠玲『ここで差がつく!メリハリ環境・設備!』

    学習方法について
    第1回:空気方式の種類・構成とその特徴
    第2回:空調負荷計算(空気線図)について
    第3回:空気調和設備の応用編
    第4回:換気について
    第5回:省エネ技術関連
    第6回:電気設備 第1回目
    第7回:電気設備 第2回目
    第8回:給排水衛生設備 第1回目
    第9回:給排水衛生設備 第2回目
    重要事項レッスン:第1回目
    重要事項レッスン:第2回目
    重要事項レッスン:第3回目

この講座のおすすめコメント

この講座の評価

0
 - / 5.0 0件のコメント

おすすめコメントはありません。

購入プランを確認
1315 55000 1315 55000 ここで差がつく!メリハリ環境・設備!