司法試験・予備試験対策するならBEXA
見つける
ウォッチリスト
お知らせ
コミュニティ
カート
受講する
お知らせ
カート
受講する
ウォッチリスト
コミュニティ
見つける
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
TOP
商品の購入
吉野勲『司法試験道場』 ...
おすすめコメント
講座詳細ページへ戻る
吉野勲『司法試験道場』 オンライン受講相談
おすすめコメント一覧
この講座の評価
0
5
/ 5.0 1件のコメント
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%
表示順
新しい順
古い順
評価の高い順
評価の低い順
すべて
合格者のみ
未合格者のみ
三度の飯よりも白米様
受講者
2021/02/19
5
既存の予備校にはない発想を180度変えた素晴らしい講師と授業!!
私は、既存の予備校で司法試験の講義を受けた、既習者です。しかし、私は、吉野勲先生がおっしゃっている通りの疑問点を持っていました。確かに、既存の予備校は大学の講義とは異なる分かりやすいものでした。しかし、私が講義を受けた既存の予備校は大学の講義と同じように、知識はつきますが、いざ、論文試験を解こうとすると、なかなか、書けませんでした。なぜなら、吉野勲先生がおっしゃっている通り、論文試験を解くことを念頭に置いていない講義だったからです。この点、吉野勲先生の司法試験道場は、真逆で、入門の段階から予備試験ないし司法試験の論文試験を解くことを念頭に置いているからだと思います。また、既存の予備校は授業料がだいたい、100万円はします。したがって、三権の長を志そうとする人たちが経済的理由ということで諦めてしまう人が、私の友人でも、相当多数いることは事実です。そこを理由で法曹になることを自分の力では変えることができない理由で法曹の道が閉ざされてしまう、というのは非常にいびつな構造になるという問題意識は吉野勲先生はおもちで、参入障壁がなく、かつ司法試験委員会の先生方が問題意識を持つ既存の予備校の講義とは一千を画く、法律学科ないし法学部の先生方が教えようとする、本当の法律を非常に分かりやすく、吉野勲先生ご自身、おっしゃる、モチベーションをキ-プでき、滑舌も良い、既存の予備校の問題点、経済的理由による参入障壁、等々全ての面で素晴らしい講師であり、講義だと思いました。
続きをみる
参考になった
10
件
1-1/1
1/1
264
0
0