【登録者全員無料!令和4年度試験対応版】出題可能性のある最新重要判例セレクト


【登録者全員無料!令和4年度試験対応版】出題可能性のある最新重要判例セレクトの概要

【登録者全員無料!令和4年度試験対応版】出題可能性のある最新重要判例セレクト
講師

講義時間

PDFのみ

配信状況

全講義配信中

PDFテキストのみ

ご購入プラン

プランを選択してください。

講座について

登録者全員無料!
過去6年分の最新重要判例の中から
出題可能性のあるものをピックアップ!

・最新重要判例をまとめてチェックできる!
令和3年度重要判例解説からもピックアップ!
予備試験論文でも出題可能性がある判例をチェックできる!
・BEXA登録者であれば誰でも期間限定で無料ゲットできる!

 『重要判例解説』(有斐閣)から、出題可能性のある最新重要判例を民事系・刑事系からセレクトの上、判旨の重要部分をまとめたテキストです。

 BEXAの登録者であれば、どなたでもPDFファイルをダウンロードいただけます!
 
2022年度予備試験・司法試験直前期用の限定配信として、2021年5月末までは限定無料配信いたします!
*直前チェック用として効率的にご利用いただくため、動画や音声はございません。PDFファイルにてダウンロードいただけます。テキスト配送は行いません。
*i-phoneの仕様上、PDFを直接ダウンロードすることはできません。これは弊社の仕様ではなくAppleの仕様になります。
i-phoneでPDFファイルをご覧になりたい方は、専用アプリを利用するか一度PCにダウンロードの上、i-Tunesなどを経由してi-phoneに転送しご覧ください。

>>まだ登録されていない方はこちら<<

民事系・刑事系の「出題可能性のある最新重要判例セレクト」

 BEXAでは例年、有斐閣「重要判例解説」から出題可能性が比較的高い最新重要判例をピックアップしていますが、今年も例年の重要判例に加えて、令和3年度重要判例解説から重要判例をピックアップし、グレードアップさせました。
※判例百選の改訂などにより百選に追加掲載された判例等は削ってあります。
※一部重複がある可能性がございますがご了承ください。

・重要判例を読む暇がない...
・だけど目だけでも通しておきたい
 という方におすすめです!

予備試験論文では最新重要判例が出題されている!?

 近年の予備試験論文試験では最新の重要判例が出題の素材にされています。
 たとえば、平成28年の予備試験行政法では「平成27年3月3日第三小法廷判決」が、同平成28年商法では「平成27年2月19日最高裁判決」を踏まえた出題がされています。また、直球で問われなくとも、最新重要判例で問題意識を形成した箇所から出る可能性もあります。

 たとえば、短答では最高裁判例から出題されやすい傾向にありますが、あてはめや問題意識として地裁判例・高裁判例が参考になる場合があります。
 そこでBEXAでは、最新重要判例のピックアップと同時に、論文ネタになりそうな刑事系最新判例のピックアップも行いました。

・あの時の判例を知っていたら... 
・この判例は知らなかったから仕方なかった...
 とならないよう最新判例をチェックしておきましょう!

 知識の多寡で合否は判断されない論文試験とはいえ、知っているか否かで1点が取れるか否かが変わるのであれば、最新重要判例をチェックしてください!
※類似問題が出題されても、すぐには飛びつかず、しっかりと出題の意図を吟味するよう注意してください。

カリキュラム

  • 【登録者全員無料!令和4年度試験対応版】出題可能性のある最新重要判例セレクト プランのカリキュラム

    講義時間: PDFのみ
    配信状況: 全講義配信中
    このプランを申し込む

    カリキュラムはありません。

この講座のおすすめコメント

この講座の評価

0
 - / 5.0 0件のコメント

おすすめコメントはありません。

講座に悩んだら

2022年10月19日

予備試験受験生を応援!短答知識で論文を解くセール

短答知識で論文を解くセール