99
講義時間約67時間10分
配信状況全講義配信中
70
講義時間約50時間35分
配信状況全講義配信中
27
講義時間約13時間25分
配信状況全講義配信中
42
講義時間約33時間15分
配信状況全講義配信中
41
講義時間約26時間
配信状況全講義配信中
全13回
講義時間約11時間50分
配信状況全講義配信中
配信中なのは「労働法速修テキスト講義」「労働法論証集講義」「労働法過去問完全攻略講義」「事例演習労働法解説講義」の4講義/6プランです。
①労働法速修テキスト講義(全27回)
▼講義動画
第1回~第25回/マーク指示動画(全2回) 配信中
②労働法論証集講義(全13回)
▼講義動画
第1回~第12回/マーク指示動画(全1回) 配信中
③労働法過去問完全攻略講義(全28回)
※令和元年度労働法含む
▼講義動画
第1回~第28回(平成18年~令和元年) 配信中
④事例演習労働法解説講義(全50回)
▼講義動画
Unit1~Unit23 配信中
▼別途購入が必要な書籍
事例演習労働法第3版補訂版
※いずれの講義もPDFレジュメは附属いたしません。
A:労働法速修テキスト講義プラン(39,800円)
▼附属する講義
①労働法速修テキスト講義
②労働法論証集講義
の2講義
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
B:労働法論証集講義プラン(19,800円)
▼附属する講義
②労働法論証集講義
の1講義のみ
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
C:労働法過去問完全攻略講義プラン(39,800円)
▼附属する講義
②労働法論証集講義
③労働法過去問完全攻略講義
の2講義
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
D:労働法完全対策パックプラン(60,000円)
▼附属する講義
①労働法速修テキスト講義
②労働法論証集講義
③労働法過去問完全攻略講義
の3講義
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
E:事例演習労働法解説講義(40,000円)
▼附属する講義
④事例演習労働法解説講義
の1講義のみ
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
F:労働法完全対策パック+事例演習労働法解説講義セット(90,000円)
▼附属する講義
①労働法速修テキスト講義
②労働法論証集講義
③労働法過去問完全攻略講義
④事例演習労働法解説講義
▼テキスト配送
○月曜日~水曜日に決済⇒その週の金曜日に発送
○木曜日~日曜日に決済⇒翌火曜日に発送
※すでに①~③の講義【D:労働法完全対策プラン】を先にご購入された方は、差額30,000円でご購入いただける専用プランを受講ページからご利用いただけます。
2019年2月以前にご購入された方にも、有償でのアップデートをご用意しております。
受講ページに表示される「オプションプラン」をご購入ください。
無償アップデートと異なり、有償アップデートに申込期限はございません。
該当のアップデートプランが受講ページに表示されない場合は、お手数ですが「お問い合わせ」にてご連絡ください。
アップデートしたいプラン |
|||||
完全対策パックプラン | 労働法速修テキスト講義プラン | 過去問完全攻略講義プラン | 論証集講義プラン | ||
現 在 の プ ラ ン |
2017年版 完全対策パック 完全対策パック+事例演習解説講義 【対象者①】 |
⇒35,000円 |
対象外 | 対象外 | 対象外 |
2017年版速修テキスト講義プラン 【対象者②】 |
⇒45,000円 |
⇒30,000円 |
対象外 | ||
2017年版過去問完全攻略講義プラン 【対象者③】 |
⇒45,000円 |
対象外 | ⇒30,000円 |
対象外 | |
2017年版 論証集講義プラン 【対象者④】 |
⇒10,000円 |
※完全対策パック+事例演習解説講義への有償アップデートプランはございません。
※『2017年版労働法速修テキスト講義プラン』および『2017年版労働法過去問完全攻略講義プラン』をそれぞれご購入された方は別途お問い合わせにてご連絡ください。完全対策パックへの有償アップデートプランについて個別で対応させていただきます。
テキストの形式は、テキスト左3/4が本文、右1/4がメモ欄・参考文献・判例の事件名・年月日、下が脚注、という形式です。
速修テキスト講義のみならず、論証集講義、過去問完全攻略講義、事例演習労働法解説講義についても、上記の通り、テキストの形式を変更いたします。論証集に、参考文献(テキスト右1/4)と脚注(テキスト下)が追加されるというイメージです。
リニューアル版でも、速修テキスト講義・過去問完全攻略講義には、無償で論証集講義(製本済みの論証集を含みます)が付属します。現行講座では、論証集の論証と速修テキストの論証は同じ長さです。リニューアル版では、論証集の論証をギリギリまでコンパクトにします。
判例の事案のうち、口頭で概要を説明する必要があるもの(特に、事案が複雑であるもの)については、テキスト右の余白に事案の概要を反映します。そのため、判例によっては、テキスト左の本文には長めの事案、テキスト右の余白には事案の概要が反映されている、ということになります。
④ランク付け
判例・論点ごとのランク付け(A・B・Cの3段階)は、2021年の司法試験における出題可能性を基準として、テキスト右の余白にあらかじめ反映します。2021年の司法試験終了後、出題の傾向・内容を確認の上、2022年の司法試験を基準としたランク付け修正を行います(受講ページにレジュメをアップロードいたします。)。
⑤現行の速修テキスト講義では、マーク・アンダーラインの色・箇所を口頭で指示しておりました。リニューアル版では、マーク・アンダーラインを反映したテキストを動画を別に用意いたします(マーク・アンダーライン済みのテキストをPDF化→PC画面録画)。内容面に関する説明をより伝わりやすくするために、講義における形式的な説明をできるだけ減らそうと考えております。
法改正対応(民法改正を含みます)および最新判例の追加といった、内容面での変更もございます。
講義時間:
約67時間10分
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
講義時間:
約50時間35分
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
講義時間:
約13時間25分
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
講義時間:
約33時間15分
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
講義時間:
約26時間
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
講義時間:
約11時間50分
配信状況:
全講義配信中
このプランを申し込む
おすすめコメントはありません。