勉強法のヒント
2022年5月12日
2022年司法試験論文問題速報
2022年司法試験論文問題速報
2022年4月30日
中村充
【無料公開】本試験直前 かけこみ民法「民法改正部分を総まくり」
改正民法の内容も含めた4S基礎講座の「条解講義」を「無料公開」します。
「成年年齢」や「婚姻擬制」等の改正条文だけでなく、直前期に確認すべき知識を条文単位で網羅的・横断的に整理し解説しています!
2022年4月29日
伊藤たける 中村充 吉野勲
司法試験にチャレンジする学部&院生の新入生を応援する 中村充の4S基礎講座『追いつけ追い越せ』セール。『吉野勲司法試験道場』がバナーも間に合わないサプライズ割引で最大¥115,000お得に!!
今春の大学や大学院の新入生が司法試験へチャレンジするのにスタートダッシュしやすいよう、中村充先生の「4S基礎講座」と『吉野勲司法試験道場』を緊急セールにいたします。
2022年4月26日
吉野勲
【無料公開】教えて!吉野先生!かゆいところに手が届く!あいまいな論点をクリーンに!
『シン・王道基礎講座』判例比較で学ぶ!教えて!吉野先生!憲法・行政法・刑法・刑事訴訟法公開中!
2022年4月23日
たまっち先生
虚偽表現の自由について ~ たまっち先生の「論文試験の合格答案レクチャー」第3回令和元年度司法試験 公法系科目(憲法)
司法試験は相対評価なので、他の人ができないところをどれだけ出来るかという点は高得点をとる上で必須といえます。他の受験生と差をつけたいという気持ちはどの受験生にも共通しています。このたまっち先生の連載シリーズではA評価とC評価を分けるポイントをレクチャーしていきます。
2022年4月19日
<youtube LIVE 伊藤たける✖️中村充 > 法学部生必見!テストで点が稼げる最強アルゴリズム4S教えます!〜民法編〜
2022年3月10日(木)伊藤たける先生と中村充先生が対談でyoutubeLIVEを実施します!
法学部生の方!必見の内容となっています。
2022年4月17日
藤澤たてひと
各法科大学院の令和3年度における標準修業年限修了率について~「藤澤たてひと●法科大学院受験シリーズ」~
各法科大学院の令和3年度における標準修業年限修了率が判明しました。藤澤たてひと先生による法科大学院(ロースクール)選びについての独自情報です。
2022年4月11日
たまっち先生
「詐欺罪における欺く行為」の当てはめについて ~ たまっち先生の 「論文試験の合格答案レクチャー」 第2回 令和2年司法試験予備試験 刑法
司法試験は相対評価なので、他の人ができないところをどれだけ出来るかという点は高得点をとる上で必須といえます。他の受験生と差をつけたいという気持ちはどの受験生にも共通しています。このたまっち先生の連載シリーズではA評価とC評価を分けるポイントをレクチャーしていきます。
2022年4月5日
藤澤たてひと
法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム審査結果について
令和4年度の標記法科大学院審査結果が公表されました。藤澤たてひと先生による法科大学院(ロースクール)選びについてのお役立ち情報です。
2022年4月3日
直前期でもまだ伸ばせる! BEXAのオススメ短答試験対策講座
直前期でもまだ伸ばせる!
BEXAのオススメ短答試験対策講座
2022年4月3日
伊藤たける
【2022年4月6日 21:00~】伊藤先生生出演!YouTube企画 教えて!たける先生! #02弁護士の就職と収入を教えます
<YouTubeLIVE開催>4月6日(水)21:00〜
伊藤たける先生 生出演!『教えて!たける先生!#02弁護士の就職と収入を教えます』
2022年4月1日
今からでも間に合う!選択科目速習講義
今からやれば間に合う!選択科目速習講義
2022年3月22日
藤澤たてひと
【2023年度入試より変更】一橋大学法科大学院入試 英語による1次選抜試験の再開
2023年度入試では英語による第1次選抜が実施(再開)されます。藤澤たてひと先生による法科大学院(ロースクール)入試についてのタイムリーな情報発信です。
2022年3月21日
たまっち先生
令和3年司法試験 刑法 【「暴行又は脅迫」の当てはめ】について~たまっち先生の 「論文試験の合格答案レクチャー」 第一回
司法試験は相対評価なので、他の人ができないところをどれだけ出来るかという点は高得点をとる上で必須といえます。他の受験生と差をつけたいという気持ちはどの受験生にも共通しています。A評価とC評価を分けるポイントをレクチャーします。
2022年3月20日
藤澤たてひと
2022年度 慶應義塾大学法科大学院入試の結果速報 ~2023年度受験生必見!! 「藤澤たてひとの主要法科大学院入試結果分析【各論編 第二弾】」
2022年度入試の結果分析、今回は各論の第二弾として、慶應義塾大学法科大学院入試選抜についてです。2023年度に受験をお考えのみな様に、受験校選びやスケジュール作戦で絶対に役立つはずです。
2022年3月15日
吉野勲
吉野勲「第3期司法試験道場」トップクラスのわかりやすさを体験しよう!
第3期吉野勲「司法試験道場」のトップクラスのわかりやすさや特徴、だからこそ、合格への最短ルートだということがわかる記事となっています。
2022年3月13日
藤澤たてひと
2022年度 早稲田大学法科大学院入試の結果速報 ~2023年度受験生必見!! 「藤澤たてひとの主要法科大学院入試結果分析【各論編 第一弾】」~
2022年度入試の結果分析、今回は各論の第一弾として、早稲田大学法科大学院入試選抜についてです。2023年度に受験をお考えのみな様に、受験校選びやスケジュール作戦で絶対に役立つはずです。
2022年3月5日
藤澤たてひと
2022年度 法科大学院入試の結果速報!! ~2023年度受験生必見の「法科大学院入試対策ガイド」~
2023年度ロースクール受験をお考えのみな様に、2022年度入試の結果について、概論と独自の資料をご紹介します。受験校選びやスケジュール作戦に絶対に役立ちます、
2022年2月22日
吉野勲
<【第3期】『吉野勲司法試験道場』開講記念セール実施中>衰退国家を生き抜くための最強の自己防衛策を教えます!
これから衰退国家となる日本を生きていく上で、自分のことは自分で守ることが大切になってきます。その1つが司法試験を目指すことです。
なぜその手段(武器)が、司法試験合格なのかを吉野勲先生が語ります。
2022年2月18日
吉野勲
2022年2月18日 youtube LIVE 2年後のあなたはどうしてる?戦うための武器を持とう!
2022年2月18日
youtube LIVE
2年後のあなたはどうしてる?戦うための武器を持とう!