司法試験・予備試験対策するならBEXA

SALE あと3日事例研究行政法攻略講座

【サンプル】剛力大『事例研究行政法攻略講座』

大学3年生で予備試験合格
大学4年生で司法試験合格の短期合格者が第1部・第2部を解説
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
約40分
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:20
無料講義 サンプル講座
販売価格
無料
無料で受講する

講師推奨プラン

おすすめ
【サンプル】剛力大『事例研究行政法攻略講座』
無料

この講座の他のプラン

剛力大『事例研究行政法攻略講座』(第4版対応版)
あと3日30%OFF¥28,800
¥20,160(税込)

体験動画・資料

理由の追加差替
サンプル動画 1
https://www.videog.jp/player/FHhYpcvuUEhW">
サンプル動画 - 理由の追加差替

2022 BEXA講座アワード
フレンドと学習したいで賞 受賞

消化不良で終わらせない!演習書と受験生の乖離を埋める

・事例研究行政法第全問知識を習得できる!
・事例研究行政法を題材に
行政法の法的センスを養える
・全問題の
答案例が付いてくる

 本講座は『事例研究行政法[第4版]』※を題材に、剛力先生(平成30年予備試験論文行政法:A評価/令和元年司法試験論文行政法:A評価)が行政法の解説を行い、汎用性のある法的センスを磨くことを目的とした講座です。
 第1部・第2部の全問題の解説+答案例を提供します。
 ※第3版について、第3部の解説・答案例は附属しません。

 

【事例研究行政法第4版へのアップデート】
 本講義の題材である『事例研究行政法』が第3版から第4版へ改訂されました。
 それ伴い、本講義も第4版で追加された新設問題を追加するアップデートを行いました。(一部先行リリース中)

 アップデート版販売開始前までにご購入いただいた方には、無料でアップデートを行わせていただきます。

 第3版から第4版への対応表も用意しております。
※第3版と第4版で設問番号が変更になった問題については、変更なしとさせていただいております。


 

司法試験・予備試験の1つのゴールは答案を書くことである

○解説を読んで答案をかけるような気になってませんか?

 当然のことながら司法試験・予備試験に合格するためには論文を提出しなければなりません。自身で作成した答案を提出するのです。しかし、多くの市販演習書は問題文とそれに関する解説が掲載されているだけで、結局「じゃあ、どう書けばいいのか」というゴールの部分が欠けています。

 もちろん、文章の表現は人によって様々でしょうし、解説をどのように表現するかは受験生で考えてほしいという出版側の事情もあるでしょう。だとしても、受験生にとって(特に文章に自信がない受験生)は解説だけではゴールの一歩手前で終わってしまうのです。解説を読んで満足し、書けるような錯覚に陥らないでください。ゴールは解説を理解したもう一歩先、答案を書くという部分であることを再確認してください。

「そうなんだ」ではなく「なぜそうなるのか」を探求しなければならない

○解説を読んで論点をわかった気になっていませんか?

 また、素晴らしい解説がついている市販演習書も多いですが、文字情報だけでは限界があり、本当に読み手側が理解できているのか不明確です。

 論文試験では「知識」だけではなく「理由」を表現することが重要なのは周知の通りですが、演習書の解説は結論である「知識」に重点が置かれており、結論に至るまでの理由である「理由」は割愛されている場合が多くあるのです。

 同じ問題が出題されれば良いですが、試験はほぼありません。その問題の論点を知っただけでは、不十分なのです。

解説を読んだだけで満足しないでほしい

 本講座は、①思考プロセス=理由をしっかりと「理解すること」に重点を置きつつ、かつ、②ゴールである答案をどのように書くのかという「逆算思考」で『事例研究行政法』を100%活用するために制作された講座です。

 司法試験・予備試験では同じ問題は出題されません。論点を掘り起こし、理解を示し、それを答案に落とし込む、これを初めて読む問題から自力で行うための汎用性のある法的センスを習得しなければならないのです。

  1. 短期合格者の短期合格者たる所以がわかる

初めてみる問題を自分の感覚でイメージできる汎用性のある認知力・法的センスを養える

 本講座は、『事例研究行政法[第4版]』を題材に第1部・第2部の問題をそれぞれ解説する講座です。各問題の知識だけでなく「なぜそうなるのか」の理解も重点的に解説しています。

本講座の特徴①:汎用性のある理解のための多くの具体例

 本講座は、認知力・法的センスを磨くための理解を助けるために多くの具体例を盛り込んでいます。

 担当の剛力先生は、大学3年生で予備試験に合格し、大学4年生で司法試験に合格した短期合格者です。
 平成30年予備試験では論文の行政法でA評価を獲り、令和元年司法試験では同じく論文の行政法でA評価を獲得しています。

 短期合格した理由は、もちろん知識も重要でしたが、それ以上に知らない問題に対面したときに「こうなんじゃないか」「ここが問題なのではないか」と認識し、論点を自らの力で掘り起こす認知力・法的センスを養うことだったと話します(行政法は特にそうでしょう)。

認知についてはこちら
↓↓↓

 既存の知識(最低限度の知識)をそのまま使うと何かがおかしい→じゃあどうする?

 このような時に現場で頼りになるのは、自分の認知力・法的センスしかありません。むしろ試験委員はこの認知力・法的センスに大きく点数を振っています。
 正解などないのです。自分の認知力・法的センスを表現するだけで点数が入るのです。

本講座の特徴②:講師オリジナルの答案例

 本講座には、解説を踏まえた剛力先生オリジナルの答案例も附属します。

 受験生目線に立った実践的な答案例を掲載しました。解説+答案例も確認することで、講義の理解→どう表現しているのかの言語化の部分までゴールを見据えたアウトプット学習が可能になります。

 たとえば、実体法上の違法事由として裁量権の逸脱濫用を論じる場面では、「裁量権の認定」→「裁量権の逸脱濫用」という受験生にとって当たり前のステップが解説部分では省略されていたりします。
 司法試験・予備試験では点数が振られているであろう当たり前の部分を、本講座の答案例ではしっかりと掲載しています。そのため、演習書の解説部分のみに注目することなく、行政法全般の答案作成能力が向上できます。

サンプル

第1部 設問2 レジュメ

第2部 設問16 レジュメ

  1. 配信状況/受講方式

配信状況

第1部・第2部(第3版掲載分) 全回配信中

第4版反映分 全回配信中

受講方式

インターネット環境下でのストリーミング動画再生によりご受講いただけます。
レジュメはPDFでダウンロードいただく方式です。テキスト配送はいたしません。

 

カリキュラム

  • 【サンプル】剛力大『事例研究行政法攻略講座』 プランのカリキュラム

    講義時間: 約0時間40分
    配信状況: 全講義配信中

    【サンプル】剛力大『事例研究行政法攻略講座』 第1部設問2/第2部設問16

    【サンプル】第1部 設問2
    【サンプル】第2部 設問16

この講座のおすすめコメント

この講座の評価

0
5 / 5.0 1件のコメント
三度の飯よりも白米様
受講者
2020/09/14 5

アウトプットを意識したインプット講義

「事例研究 行政法」は独学では非常にわかりずらく、事例も限られていますが、本講義は予備試験、司法試験に必要な記述をわかりやすく、さらに敷衍できる解説をしてくれます。また、「事例研究 行政法」には解答例がなく困っていましたが、予備試験、司法試験に不必要な部分は力点を入れず、過去に形式を変えて何回も問われている部分は敷衍して講義し、それに対する実践的な解答例があり、今後も形式を変えたり、本には書いていない、重要な部分は敷衍して解答例があり、非常に実践的な講義です。

講座に悩んだら

2025年4月22日

【最大50%OFF!】GWセール

BEXAでは、本気で合格を目指すあなたのために、実力を一気に底上げできる特別セールを開催します! 短答対策を進めたい方も、論文に力を入れたい方も、このGWに合格へのギアを加速させましょう!
2025年3月25日

BEXA SPRING SALE ファイナル

いよいよファイナル!BEXA SPRING SALE 2025!この春最後のお買い得をお見逃しなく!!
2024年12月30日

定年迫る社会人が予備試験に合格するまでの軌跡に切り込む。伊藤たけるの「観ると勇気湧く」インタビュー

【年末年始“奇跡の9連休”特番】 定年迫る社会人が予備試験に合格するまでの軌跡に切り込む。伊藤たけるの「観ると希望湧く」インタビュー
2024年9月3日 伊藤たける 剛力大 中村充 吉野勲

BEXAで!予備試験・司法試験 入門 | 学習経験がないか、少ない場合は、こちらをご確認ください。

初学者が最短で合格を目指すための司法試験入門編。『司法試験とはどんなものか ⁉ 』から始め、司法試験入門として最適な講座を紹介しています。
2024年12月27日 木村匠海 国木正 剛力大 沢田隆(D.K.) 汐山悠 藤澤潤

2025年の予備論文式試験に効く!BEXAの新講座

来年の予備論文対策に効くBEXAの新講座をご紹介します。
2024年12月26日

ロースクール定期試験対策SALE

【最大50%OFF!】年末年始、まとまった時間がある今がチャンス!ロースクール定期試験対策セール開催中!
2024年12月26日

論文対策SALE

【最大50%OFF!】論文対策セール!年末年始まとまったお休みこそ、苦手分野を補強するチャンス!
2024年11月6日 剛力大

【最大45%OFF!】剛力大セール

剛力大セール!最大45%OFF!
2024年4月19日 葵千秋 伊藤たける 内村陽希 木村匠海 国木正 谷雅文

2024 GWセール NOW ON SALE ! 【フラッシュセール第2段スタート】「論文対策講座」+「選択科目」~5/7まで~

今年も恒例のGWセール!弱点を確実に押さえて試験を突破しよう!
2024年2月13日

BEXA 2024 SPRING SALE 【4/15まで最大70%OFF】

BEXA 2024 SPRING SALE 【4/15まで最大70%OFF】
2023年12月15日 伊藤たける 剛力大 中村充 望月楓太郎 吉野勲

司法試験合格者が受講していた講師ランキングTOP5!

司法試験合格者が取っていた人気講師トップ5!おすすめ講座はこれだ!
2023年11月2日 剛力大

「これだけ!予備試験75」が司法試験対策にすごく役立つ3つの理由! ロースクール生、リベンジャー必見!

「これだけ!予備試験75」が司法試験対策にすごく役立つ3つの理由!ロースクール生、リベンジャー必見!
2023年8月4日

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>

夏の過去問論文対策セール <9/8まで最大70%OFF>
2023年6月20日

スタートダッシュで周りと差をつけよう~予備試験・論文対策セール~

スタートダッシュで周りと差をつけよう~予備試験 論文対策セール~
2023年6月5日

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】

夏のボーナス割【6/19まで大幅割引】
2023年2月10日 中村充

2022年BEXAオブ・ザ・イヤー&ベストティーチャーズ・アワード2冠受賞 中村充「4S基礎講座」が18%OFF

2022年BEXAオブ・ザ・イヤー&ベストティーチャーズ・アワード2冠受賞 中村充「4S基礎講座」が18%OFF
2022年7月27日 愛川拓巳 葵千秋 伊藤たける 大瀧瑞樹 川﨑直人 国木...

とにかくコスパよく勉強したい人必見!3,000円割引きクーポン付き 論文講座・短答講座セール

とにかくコスパよく勉強したい人必見!3,000円割引きクーポン付き 論文講座・短答講座セール
2022年6月17日 愛川拓巳 葵千秋 伊藤たける 大瀧瑞樹 木村匠海 剛力...

「BEXA 2022 SUMMER SALE第2弾」~7/11まで大幅割引!! 今、SALEになってなくても、日替わりフラッシュセールの対象になることも! 定期的なチェックがお得!

「BEXA 2022 SUMMER SALE第2弾」~7/11まで大幅割引!! 今、SALEになってなくても、日替わりフラッシュセールの対象になることも! 定期的なチェックがお得!
2022年2月8日

あなたの本棚は大丈夫?合格教材の新定番を大公開〜公法編〜

本試験まであと4ヶ月。難しい教材を効率よくマスターできるもっといい教材を探していませんか?実は、現在の司法試験に合格するためには、難しい教材は不要です。むしろ、基礎的な教材を繰り返し学習し、「基礎固め」をすることこそが、合格にとって必要なのです。
2020年3月4日 剛力大

大学3年生で予備試験合格!あなたも実践できる!大学1年でビリから這い上がった独自の学習法とは!?

キーワードは「逆算」と「認知の歪み」 あなたにも実践できる!大学3年生で予備試験合格した実践術を大公開!
購入プランを確認

【サンプル】剛力大『事例研究行政法攻略講座』

大学3年生で予備試験合格
大学4年生で司法試験合格の短期合格者が第1部・第2部を解説
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
約40分
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:20
無料講義 サンプル講座
販売価格
無料
無料で受講する
1043 0

剛力大『事例研究行政法攻略講座』(第4版対応版)

大学3年生で予備試験合格
大学4年生で司法試験合格の短期合格者が第1部・第2部を解説
講師
講座タイプ
買い切り
講義時間
約13時間20分
配信状況
全講義配信中
評価
ランキング
24時間:1 | 総合:20
あと3日30%OFF
¥28,800 販売価格
¥20,160(税込)
このプランを購入する
1430 20160 1043 0 事例研究行政法攻略講座

講座販売ページに特段の記載がない場合は、ご購入いただいたオンライン講座が販売期間中であれば、いつでも講座をご視聴いただくことが可能です。
また、特段の記載が無い場合は、販売終了後1年間が視聴可能期間となります。