早稲田大学法学部、体育会・柔道部出身、上智大学法科大学院(既習)卒、法務博士(専門職)
平成25年度:司法試験合格
平成26年度:行政書士試験合格
平成28年度:保育士試験合格
主な表彰:東京都知事賞、東京JC優秀出向者賞、東京JC優秀新人賞
主な戦績:東京都高等学校柔道選手権大会第3位(100㎏超級)、東京都柔道道場大会優勝
twitterはこちらから→ https://twitter.com/shihouexam
■1 弁護士・荒木雅晃先生の薫陶を受け論証パターンに頼らない「実務家の書き方」で答案を書くのをモットーとする。
三大予備校では「司法試験論文添削指導」により「20,000通」に上る受験生の論文答案の検討、受験生のカウンセリングを経験。
司法試験の合格答案の書き方、短答試験のための効率的な学習方法を研究し続けている。
■2 現在、速読や速聴を研究した経験を活かし、効率的な学習を可能にする「倍速音声 教材」を開発中である。
こちらから「MAP/倍速音声 教材」へ→ https://sunriseroom.stores.jp/
「合格に向かって最後まで諦めずに頑張りたい」という受験生を指導するためにBEXAの講師となる。
■3 また、司法試験コンサルとして「個別指導」に注力している。
こちらから個別指導へ → http://hero.sun-tokyo.co.jp/shihouexam/
担当生徒は「一橋、中央、北海道大学法科大学院、慶應大学法学部」等の学生。
さらに「医師、行政書士、司法書士、税理士、実業家」など、20代から50代まで幅広い受験生に対応し、講評を博している。
大学時代は「柔道部」に所属し、また「剣道」の道場で稽古に励むなど根本は体育会系。
■4 また、「茶道」の稽古に10年以上励み、現在は茶道四ツ谷会の代表として小学生から社会人までの「茶道教育」に従事。→ https://sadouyotuya.wp-x.jp/
■5 弁護士・公認会計士・医師・税理士・行政書士、実業家、空手家、柔道家などの有志による
「一般社団法人ヒーローアカデミー」を代表として創立する。
2019年から中学生を対象に「心技体」を兼ねた次世代型のヒーローを誕生させるカリキュラムを展開している。
ヒーローアカデミーはこちらから→ https://www.facebook.com/tokyo.hero.academy/
「慶應義塾大学医学部、伊藤塾、広尾学園中学・高等学校、野村證券株式会社、東京青年会議所港区委員会、北区柔道連盟」などの様々な団体と連携。
「法律、武道、茶道」を取り込んだヒーロー教育に邁進している。
■6 「詳しい自己紹介」「イノベーション」記事は「note」から。
→ https://note.com/sadou
課外活動:
(一社)東京都柔道連盟北区柔道会 顧問、講道館柔道 4段位
(公財)全日本柔道連盟公認審判員
(公財)全日本剣道連盟剣道 初段位
(公社)東京青年会議所 教育政策室 室幹事/港区委員会 副委員長
茶道三谷流 四ツ谷会 代表
記事はありません。