吉野勲ウィークエンド
3/26 24:00まで
吉野勲「条文マーキング」を3日間限定で全講座無料公開 3月26日まで!
「ご購入プラン」より、「【3日間限定無料公開】吉野勲「条文マーキング」」をご選択いただき、
お申し込みいただきますと、3日間限定(3月24日〜3月26日)無料で動画&音声ファイル(※テキスト以外)の視聴が可能となります。
無料公開はこちら

吉野勲の講座が最大30%OFFセール実施中! 3月31日まで!
対象講義
条文マーキングシリーズ 【25%OFF】
| 会社法条文マーキング講義 |
14,800円(税込) → 25%OFF 11,100円(税込) |
| 行政法条文マーキング講義(行手/行訴/国賠/行審) |
10,800円(税込) → 25%OFF 8,100円(税込) |
| 民訴・刑訴条文マーキング講義 |
23,000円(税込)→ 25%OFF 17,250円(税込) |
| 刑法条文マーキング講義 |
10,800円(税込)→ 25%OFF 8,100円(税込) |
| 憲法統治条文マーキング講義 |
10,800円(税込) → 25%OFF 8,100円(税込) |
| 民法条文マーキング講義 極 |
29,800円(税込) → 25%OFF 22,350円(税込) |
ご購入はこちら
⇓⇓

<講座の特徴>
短時間で効率的に条文の解説をする講義です。
本講義を受講すれば、短時間で得点力をアップすることが可能になります。
吉野勲の「【第4期】王道基礎講座」 【20%OFF】
380,000円(税込)→ 20%OFF 304,000円(税込)
(1).jpg)
<講座の特徴>
約300時間の講義で予備試験・司法試験に十分な力の獲得
本講座は、予備試験・司法試験突破に必要な全ての知識はもちろん、制度を横断的に理解して法律家として知識を使う方法まで約300時間で体系的に習得する法律の基礎講座です。
法律家としての課題解決力が身につく法律講座
コンパクトで効率的だが、深い理解が必要とされる箇所はじっくり腰を据えて丁寧に指導。
法律家として課題を解く力を身につけることができる入門・基礎講座として本講座を設計しました。
分からないが分かる!!
「分からないが分かる!」全編を通して、学ぶことの楽しさが実感できるから、最後までやり遂げられます。
知識も理解も深まる、読むだけでも楽しいテキスト
テキストは予備試験・司法試験に対応。
試験突破に必要な知識を獲得できるだけでなく、法律家としての課題解決能力とリーガルマインドを身につけることのできるような工夫が凝らされています。
法律を学習したことがなくても、論文が苦手でも無理なく論文突破
「インプット講義→短文事例問題講義→過去問演習講義」で、法律を学習したことがなくても論文が苦手でも無理なく論文突破力を身につけることができます。
テキストで知識と理解が深まり、講義で横断的に整理
「簡潔かつ分かりやすい理論体系 × 豊富な事例・判例、具体例、制度の横断的整理」により、短答対策にも論文対策にも最適な講座です。
主なアップデート内容
・法改正に対応(民法)
・インプット講義テキストから短文事例問題講義テキストへのクロスレファレンスが追加。インプット講義学習段階から講義の復習として短文事例問題に取り組むことで学習効率アップ。リベンジ組もテキストでの総復習中に短文事例問題と行き来することで苦手な範囲をより徹底的に潰すことが可能。
・インプット講義では具体例等がより洗練化、講師による解説がよりわかりやすく。
吉野勲の行政法判例ランキング講義 【30%OFF】
12,000円(税込) → 30%OFF 8,400円(税込)
<講座の特徴>
本講義は、予備試験短答・過去の司法試験本試験短答で出題された判例を吉野勲が独自の集計方法でランキング化し、出題ランキングごとに判例を解説していく講義になります。
司法試験予備試験講師
吉野 勲 講師

明治大学法学部次席卒業
慶應義塾大学法科大学院既習コース首席合格
2008年低合格率の司法試験を突破後、伊藤塾で司法試験の受験指導を行う。論文問題等の制作に関与し、本試験問題予想を見事的中させ、合格率を上げた実績を持つ。自らの経験に基づいた等身大のカウンセリングが人気に。
吉野講師の受講生から2019 年度 予備試験論文 第 1 位 を輩出!!
論文合格に一番近い「基礎講座」