【刑事訴訟法】中村充『4S基礎講座』2025 プランのカリキュラム
講義時間:
約60時間30分
配信状況:
全講義配信中
刑事訴訟法論文解法パターン講義 中村充「4S基礎講座」
【刑訴法論パタ】第1回 2-1-1:~「捜査」の定義
【刑訴法論パタ】第2回 2-1-1:~「強制の処分」の解釈
【刑訴法論パタ】第3回 2-1-1:~強制処分選択
【刑訴法論パタ】第4回 2-1-1:~令状主義の趣旨
【刑訴法論パタ】第5回 2-1-1:~ラスト
【刑訴法論パタ】第6回 2-1-2(1)~「捜査」該当性
【刑訴法論パタ】第7回 2-1-2(1)~任意捜査の限界
【刑訴法論パタ】第8回 2-1-2(1)~ラスト
【刑訴法論パタ】第9回 2-1-2(2)
【刑訴法論パタ】第10回 2-1-3:part1
【刑訴法論パタ】第11回 2-1-3:part2
【刑訴法論パタ】第12回 2-1-3:part3
【刑訴法論パタ】第13回 2-1-3:part4
【刑訴法論パタ】第14回 2-1-4:~逮捕前置主義
【刑訴法論パタ】第15回 2-1-4:~212条の検討
【刑訴法論パタ】第16回 2-1-4~ラスト
【刑訴法論パタ】第17回 2-1-5:小問1
【刑訴法論パタ】第18回 2-1-5:小問1ラスト~小問2
【刑訴法論パタ】第19回 2-1-5:小問2ラスト~小問3
【刑訴法論パタ】第20回 2-1-6:問(1)
【刑訴法論パタ】第21回 2-1-6:問(2)
【刑訴法論パタ】第22回 2-1-6:問(3)前段
【刑訴法論パタ】第23回 2-1-6:問(3)前段補足・後段
【刑訴法論パタ】第24回 2-1-7:前段~職務質問等の処理
【刑訴法論パタ】第25回 2-1-7:前段~ラスト
【刑訴法論パタ】第26回 2-1-7:後段
【刑訴法論パタ】第27回 2-1-8:設問1~規範定立
【刑訴法論パタ】第28回 2-1-8:設問1~ラスト
【刑訴法論パタ】第29回 2-1-9:措置①~39条3項本文の解釈論
【刑訴法論パタ】第30回 2-1-9:措置①~ラスト
【刑訴法論パタ】第31回 2-1-9:措置②
【刑訴法論パタ】第32回 2-2-1:設問1~訴因特定の解釈論
【刑訴法論パタ】第33回 2-2-1:設問1~ラスト
【刑訴法論パタ】第34回 2-2-2:(a)~訴因特定
【刑訴法論パタ】第35回 2-2-2:(a)~訴因変更の要否1
【刑訴法論パタ】第36回 2-2-2:(a)訴因変更の要否2
【刑訴法論パタ】第37回 2-2-2:(b)~単一性
【刑訴法論パタ】第38回 2-2-2:(b)(狭義の)同一性+時的限界
【刑訴法論パタ】第39回 2-2-3:小問(1)①~訴因変更の要否
【刑訴法論パタ】第40回 2-2-3:小問(1)①~ラスト+②
【刑訴法論パタ】第41回 2-2-3:小問(2)
【刑訴法論パタ】第42回 2-3-1:~法律的関連性とは?
【刑訴法論パタ】第43回 2-3-1:~伝聞法則(320条1項)
【刑訴法論パタ】第44回 2-3-1:伝聞例外1
【刑訴法論パタ】第45回 2-3-1:伝聞例外2
【刑訴法論パタ】第46回 2-3-2:~伝聞供述
【刑訴法論パタ】第47回 2-3-2:~伝聞書面
【刑訴法論パタ】第48回 2-3-2:伝聞例外
【刑訴法論パタ】第49回 2-3-3:(ア)~伝聞法則
【刑訴法論パタ】第50回 2-3-3:(ア)伝聞例外
【刑訴法論パタ】第51回 2-3-3:(ア)伝聞過程+(イ)
【刑訴法論パタ】第52回 2-3-4:~伝聞法則
【刑訴法論パタ】第53回 2-3-4:伝聞例外1
【刑訴法論パタ】第54回 2-3-4:伝聞例外2+(再)伝聞過程
【刑訴法論パタ】第55回 2-3-4:供述証拠該当性
【刑訴法論パタ】第56回 2-2-1:設問2
【刑訴法論パタ】第57回 2-3-5:~伝聞例外1
【刑訴法論パタ】第58回 2-3-5:伝聞例外2
【刑訴法論パタ】第59回 2-1-8:~伝聞法則
【刑訴法論パタ】第60回 2-1-8:伝聞例外等
【刑訴法論パタ】第61回 2-3-6:問2~解釈論
【刑訴法論パタ】第62回 2-3-6:問2~ラスト
【刑訴法論パタ】第63回 2-3-6:問1前段1
【刑訴法論パタ】第64回 2-3-6:問1前段2+後段
【刑訴法論パタ】第65回 2-4-1:自然的関連性+証拠禁止1
【刑訴法論パタ】第66回 2-4-1:証拠禁止2
【刑訴法論パタ】第67回 2-4-1:法律的関連性
【刑訴法論パタ】第68回 2-4-2:part1
【刑訴法論パタ】第69回 2-4-2:part2
【刑訴法論パタ】第70回 2-4-2:part3
【刑訴法論パタ】第71回(最終回) 2-4-2:part4
刑事訴訟法条解講義 中村充「4S基礎講座」
【刑訴条解】第1回 1~27条
【刑訴条解】第2回 弁護総論、28~56条
【刑訴条解】第3回 57~98条
【刑訴条解】第4回 99~142条
【刑訴条解】第5回 143条~188条の7
【刑訴条解】第6回 捜査総論、189条~197条総論
【刑訴条解】第7回 197条各論
【刑訴条解】第8回 捜査の端緒、198条
【刑訴条解】第9回 199~202条
【刑訴条解】第10回 203~209条
【刑訴条解】第11回 210~218条
【刑訴条解】第12回 219条~222条の2
【刑訴条解】第13回 223~246条
【刑訴条解】第14回 247~249条
【刑訴条解】第15回 250~256条
【刑訴条解】第16回 257~293条
【刑訴条解】第17回 294~307条
【刑訴条解】第18回 307条の2~312条
【刑訴条解】第19回 313条~316条の39
【刑訴条解】第20回 証拠総論、317条
【刑訴条解】第21回 318~319条
【刑訴条解】第22回 320条
【刑訴条解】第23回 321条1項
【刑訴条解】第24回 321条2~4項、321条の2
【刑訴条解】第25回 322~328条
【刑訴条解】第26回 329~350条
【刑訴条解】第27回 350条の2~418条
【刑訴条解】第28回(最終回) 419~507条
【補講講座】論パタ 法改正&最新重要判例問題 (2025.03配信)
第1回 ガイダンス
第2回 法改正:民法(2-3-6)
第3回 法改正:刑法(2-2-3)
第4回 重要判例(第1問):憲法(最大判令 3.2.24【令3重判6】)4-1
第5回 重要判例(第1問):憲法(最大判令 3.2.24【令3重判6】)4-2
第6回 重要判例(第1問):憲法(最大判令 3.2.24【令3重判6】)4-3
第7回 重要判例(第1問):憲法(最大判令 3.2.24【令3重判6】)4-4
第8回 重要判例(第2問):憲法(最大判令 2.11.25【令3重判2】)4-1
第9回 重要判例(第2問):憲法(最大判令 2.11.25【令3重判2】)4-2
第10回 重要判例(第2問):(最大判令 2.11.25【令3重判2】)4-3
第11回 重要判例(第2問):(最大判令 2.11.25【令3重判2】)4-4
第12回 重要判例(第3問):刑法(最決令 2.9.30【令2重判4】)4-1
第13回 重要判例(第3問):刑法(最決令 2.9.30【令2重判4】)4-2
第14回 重要判例(第3問):刑法(最決令 2.9.30【令2重判4】)4-3
第15回 重要判例(第3問):刑法(最決令 2.9.30【令2重判4】)4-4
第16回 重要判例(第4問):民事訴訟法(最判令 2.9.11【令2重判2】)4-1
第17回 重要判例(第4問):民事訴訟法(最判令 2.9.11【令2重判2】)4-2
第18回 重要判例(第4問):民事訴訟法(最判令 2.9.11【令2重判2】)4-3
第19回 重要判例(第4問):民事訴訟法(最判令 2.9.11【令2重判2】)4-4
【補講講座】条解 法改正対応
【4S基礎講座:条解】公法系法改正対応
【4S基礎講座:条解】民事系法改正対応
【4S基礎講座:条解】刑事系法改正対応