【GW限定】人気&リニューアル講座が今だけ一部無料公開!
短答対策・論文対策・他資格まで。続きが見たくなる9日間、スタート!
GWはまとまって勉強を進める最大のチャンス。
「気になる講座を試してみたい」
「この時間を使って、後回しにしていた苦手を克服したい」
そんな声に応えて、BEXAでは人気・新作講座を一部無料公開します。
実際に講座の中身に触れてみて、「これなら続けられそう」と思えたら、そのまま次の一歩へ。
概要・スケジュール
・公開期間:4月28日(月)〜5月6日(月・祝)※9日間限定
・対象講座:短答・論文・他資格(宅建)
・形式:一部無料公開(ガイダンス〜第○回)
【動画化リニューアル】剛力大「短答思考プロセス講座(民事訴訟法)」
短時間で民事訴訟法の短答知識を体系的に整理するインプット講義(知識編)と、過去問を使ったアウトプット演習(問題編)で、短答に必要な視点と実践力を鍛える講座です。条文ベースのフロー整理や悪問・奇問のランク分け解説により、効率的に得点力を高められます。音声講義から、レジュメ映し出しの動画講義にリニューアル!リリース前に先行して民事訴訟法の一部を公開します。
吉野勲「憲法統治条文マーキング講義」
憲法統治分野を、条文・横断知識・学説まで一気に整理できる短期完成講座。短時間で統治の全体像を把握し、短答対策に必要な条文間の違いや学説ポイントを効率よく押さえます。
藤澤潤「短答上位8%合格・1万問分析講師が教える!司法試験・予備試験短答過去問解説 司法試験令和4年・予備試験令和6年」
短答上位8%合格を果たした講師が、1万問超の過去問分析に基づき、正確な知識と選択肢の見極め方を丁寧に解説。
短答の得点力を底上げしつつ、論文にもつながる重要論点を押さえる講座です。
木村匠海「あなたの論証に+1(プラスワン)憲法論証講義」動画化リニューアルリリース!
市販論証集を“使える”形にカスタマイズし、答案に活かせる憲法論証を作り上げるための講座。判例・制度趣旨に根ざした理解を深めながら、自分だけのオリジナル論証集を完成させます。音声講義から、レジュメ映し出しの動画講義にリニューアル!
大谷大地「公法系上位1%の憲法の戦術」
憲法論文に必須の百選掲載判例を厳選し、答案で使える理論・ロジックを実践的に解説。本試験公法系上位1%合格者が、限られた時間で「判例で書ける答案」を準備する戦術を伝授します。
藤澤潤「マンツーメソッドシリーズ(憲法統治・伝聞・控訴上告・財産犯)」
個別指導経験豊富な講師が、受験生が後回しにしがちな重要分野を厳選。短答対策にも論文対策にも直結する内容を、直前期に効率よく総整理し、苦手分野を着実に克服できる講座シリーズです。
司法試験・予備試験で学んだ知識を活かし、無駄なく短期合格を目指す宅建対策講座。重複学習を省き、限られた時間で結果を出したい受験生のために設計されています
参加方法
①BEXAにログインまたは新規会員登録
②各講座の【一部無料公開】プランを選択
「無料で受講する」をクリック
③ページ右上の「受講する」をクリック
マイページから動画を視聴して体験!
※5月7日(水)0時〜視聴できなくなりますのでご注意ください。
無料受講者限定!10%OFFクーポン配布中
講座の続きが気になる……という方に【5月12日まで使える】特別クーポンをご用意
今だけ!無料講座受講で対象講座10%OFFクーポン配布中!
詳しくは受講ページをご覧ください。
※使用期限は5月12日(月)までなので、この機会をお見逃しなく!
○クーポン確認方法
①「受講する」をクリック
② 対象講座の受講ページをクリック
③「この講座に関するお知らせ」をクリック
「続きが気になる」その感覚が、学習を前に進めてくれます。
気になっていた講座も、リニューアル講座も。
この9日間は、試してから決められる特別な時間。
このGW、自分に合った講座と出会ってみませんか?
〇予備試験編:https://www.youtube.com/live/Vz_nWzZyPj4
〇司法試験編:https://www.youtube.com/live/F7ZIQi3g1AE