・受験歴、選択科目
某私立大学法科大学院修了
司法試験合格(労働法選択)
弁護士登録(74期)
・自己紹介
4回目で司法試験に合格しました。
ロー在学中は学術的な勉強に終始してしまい、1回目の成績を見たときには唖然としました。そこから本当の意味で私の司法試験受験生生活が始まりました。
色々な方の指摘を取り入れて勉強方法を徐々に修正し、常に「答案上に再現できるレベル」を意識してインプットやアウトプットを行うようになりました。加えて自己及び他者の再現答案並びに出題趣旨及び採点実感を徹底的に分析しました。
Twitter(@piropirorin0722)上で始めた添削やブログ(答案のおとし所piropirorin0722.hatenablog.com)をきっかけにBEXAさんからお声がけをいただき今に至ります。
・受験生へのメッセージ
複数回受験生なりの創意工夫や某司法試験予備校にて問題作成業務(労働法、憲法、民法、商法、刑法)に従事していた経験を踏まえて、講座を作成しました。微力ながらでもお力添えができれば幸いです。