BEXA登録者全員無料!最新重要判例の中から出題可能性のあるものをピックアップ!
			
			
			
		 
	
	
	
			
		
			・最新重要判例をまとめてチェックできる!
・令和6年度重要判例解説からピックアップ!
・予備試験論文でも出題可能性がある判例をチェックできる!
・BEXA登録者であれば誰でも[期間限定]無料で読める!
 		 
	
	
	
			
		
							『令和6年度重要判例解説』(有斐閣)から、出題可能性のある最新重要判例を公法系・民事系・刑事系からセレクトの上、判旨の重要部分をまとめました。
			
			
			
								BEXAの登録者であれば、どなたでもPDFファイルをダウンロードいただけます!
2025年度予備試験・司法試験直前期用の限定配信として、2025年7月31日までは限定無料配信いたします!
  
			 
		 
	
	
	
			
		
							【特典】「公法といえば伊藤たける!」──重要判例をランク別に徹底解説!
			
			
			
								出題頻度に応じてAランクからCランクまで、伊藤たける講師が重要判例をわかりやすく解説!
予備試験・司法試験の直前対策として、見逃せない特別講義です。
			 
		 
	
	
	
			
		
			
						
				*PDFファイルはダウンロードいただけます。テキスト配送は行いません。
*i-phoneの仕様上、PDFを直接ダウンロードすることはできません。これは弊社の仕様ではなくAppleの仕様になります。
*i-phoneでPDFファイルをご覧になりたい方は、専用アプリを利用するか一度PCにダウンロードの上、i-Tunesなどを経由してi-phoneに転送しご覧ください。
【公法系】
*公法系のみ伊藤たける講師の動画解説付きです。この解説講義ではAランク以外の重要判例についても解説しております。ご自身で『重要判例解説』をご用意いただき、お手元に準備の上ご受講ください。
*レジュメPDFについて、B・Cランク判例のご用意はありません。
【民事系・刑事系】
*直前チェック用として効率的にご利用いただくため、音声・動画はございません。レジュメPDFのみとなります。
			
		 
	
	
	
			
		
	
	
	
			
		
							「出題可能性のある最新重要判例セレクト」
			
			
			
									 BEXAでは例年、有斐閣「重要判例解説」から出題可能性が比較的高い最新重要判例をピックアップしていますが、今年も令和6年度重要判例解説から重要判例をピックアップしました!
								
			 
		 
	
	
	
			
		
			
						
				・重要判例を読む暇がない...
・だけど目だけでも通しておきたい 			
		 
	
	
	
			
		
	
	
	
			
		
			
						
				・あの時の判例を知っていたら... 
・この判例は知らなかったから仕方なかった...			
		 
	
	
	
			
		
	
	
	
			
		
			
			
			
									知識の多寡で合否は判断されない論文試験とはいえ、知っているか否かで1点が取れるか否かが変わるのであれば、最新重要判例をチェックしておきましょう!