予備試験口述試験の受験を控えている受験生のみなさん。
予備試験短答式試験、論文式試験を突破され、やっとここまできた。だからこそ、口述試験を落とすわけにはいかないと思われていませんか。その不安お気持ち大変わかります。そのために口述試験対策をしっかりしたいですよね。
しかし、実際に、私たち講師も口述試験対策をしようと調べてみても情報が少なく、困惑しました。出題傾向がわかっていても、実際、どんな雰囲気なんだろう?何を聞かれるの?何を注意すべきなの?……
そこで!そのときの疑問や知りたかった内容を講座に反映させ、全体的な攻略法を体系的に本講座へ集約し、実際に試験会場の臨場感を味わっていただけるような講座を制作しました。
口述試験対策の入り口はこれで完璧!
実演講義は、「オリジナル問題」と「過去問」と2部構成となっています。
これらの実演講義では、ヴェールに包まれた未知の口述試験の実際の雰囲気を知っていただけるように、できるだけ実際の受験生のリアルなやりとりに近づけています。
※なお、実演講義内の受験生の回答は、60点程度の合格点を想定したものです。
口述試験の合格率は例年約95%。
つまり、「上手くいった受験生」が受かる試験ではなく、「やらかしてしまった受験生」が落ちる試験だということです。
そこで、NGパターンとその対処法の解説動画を作成し、受験生として絶対に避けるべき行動とその対処法を解説しています。
この内容を意識して試験に臨めば、限りなく合格に近づくことができるでしょう。
口述試験の会場は独特の緊張感に包まれています。
そのような場で普段通りの力を発揮するためには、正しい勉強をしておくことはもちろん、全てにおいて万全の準備をして臨むことが重要です。
しかし、短答式試験や論文式試験と比べて、口述試験に関する情報はそれほど多く出回っていないことが現状です。
そこで、対談動画では、私たち講師が実際に行った勉強法や試験に向けた準備、注意すべき点などをフランクにお話ししています。これを視聴いただければ、口述試験に対する漠然とした不安を解消できます!
本講座は、令和4年予備試験口述試験上位合格者2人による口述対策総合講座です。
第1回 | イントロ |
---|---|
第2回 | 口述試験過去問 令和元年 民事 |
第3回 | 口述試験過去問 平成29年 刑事 |
第4回 | 口述試験オリジナル問題 民事 |
第5回 | 口述試験オリジナル問題 刑事 |
第6回 | 口述試験NGパターン<その1> |
第7回 | 口述試験NGパターン<その2> |
第8回 | 口述試験NGパターン<その3> |
第9回 | 口述試験NGパターン<その4> |
第10回 | 口述試験NGパターン<その5> |
第11回 | 口述試験NGパターン<その6> |
第12回 | 講師対談会-勉強法や試験に向けた準備、注意すべき点等- |
講義時間 |
講義形式 |
---|---|
131分程度 |
動画ストリーミング配信+レジュメ |
【イントロ】
〇成瀬:
口述試験の内容、過去問、体験談等は、既存の講座やnote等がありますが、実演動画や口述試験NGパターン動画の講座等は見当たりませんでした。そこで、実際に受講生の方々に実演動画等を視聴していただくことで、口述試験の視覚的・動的なイメージを体感していただき、来るべき本試験に漠然とした不安を抱くことなく臨んで頂きたい!そんな思いからこの講座を作成しました。
〇峯松:
私が口述試験を受験した際、過去の合格者のブログやSNS、予備校の再現集など様々なところから情報をかき集める必要があり、少なからぬ労力を費やしました。そこで、受験にあたって知っておくべき情報が一挙に得られるものがあれば大いに助けになっただろうと思い、この講座を作ろうと思いました。
以下のような方法で勉強することをおすすめします!
ずばり、「動画」です!!
実演動画やNGパターンとその対処法の解説動画を視聴していただくことで、視覚・聴覚で口述試験を体感していただけます!
また、受験生ときに欲しかった情報を集約させていますので、自ら時間や労力をかけて情報収集する必要はありません!この講座1本で完全口述試験対策ができるのが他講座にはない強みです。
講師2人は、令和4年に予備試験に最終合格。
令和3年論文試験では、成瀬は0.49点差、峯松は0.20点差で不合格後、2人はたまたまSNSで知り合い意気投合しました。そして、令和5年の司法試験の際にも、他の予備試験合格者の方々と一緒にゼミを組んで試験に臨み、無事に合格しました。
受験対策(主にディスカッション)を進めた日々が合格繋がったと考えており、このような体験を皆さまにもしていただきたく、今回この講座を制作しました。
ぜひ本講座を受講し、実際の受験会場の臨場感を体感していただき、試験当日を気持ちを落ち着かせて迎えてほしいと思っています。予備試験口述試験合格をつかみ取ってください!心より応援しております。
予備試験口述試験の受験を控えている受験生のみなさん。
予備試験短答式試験、論文式試験を突破され、やっとここまできた。だからこそ、口述試験を落とすわけにはいかないと思われていませんか。その不安お気持ち大変わかります。そのために口述試験対策をしっかりしたいですよね。
しかし、実際に、私たち講師も口述試験対策をしようと調べてみても情報が少なく、困惑しました。出題傾向がわかっていても、実際、どんな雰囲気なんだろう?何を聞かれるの?何を注意すべきなの?……
そこで!そのときの疑問や知りたかった内容を講座に反映させ、全体的な攻略法を体系的に本講座へ集約し、実際に試験会場の臨場感を味わっていただけるような講座を制作しました。
口述試験対策の入り口はこれで完璧!
実演講義は、「オリジナル問題」と「過去問」と2部構成となっています。
これらの実演講義では、ヴェールに包まれた未知の口述試験の実際の雰囲気を知っていただけるように、できるだけ実際の受験生のリアルなやりとりに近づけています。
※なお、実演講義内の受験生の回答は、60点程度の合格点を想定したものです。
口述試験の合格率は例年約95%。
つまり、「上手くいった受験生」が受かる試験ではなく、「やらかしてしまった受験生」が落ちる試験だということです。
そこで、NGパターンとその対処法の解説動画を作成し、受験生として絶対に避けるべき行動とその対処法を解説しています。
この内容を意識して試験に臨めば、限りなく合格に近づくことができるでしょう。
口述試験の会場は独特の緊張感に包まれています。
そのような場で普段通りの力を発揮するためには、正しい勉強をしておくことはもちろん、全てにおいて万全の準備をして臨むことが重要です。
しかし、短答式試験や論文式試験と比べて、口述試験に関する情報はそれほど多く出回っていないことが現状です。
そこで、対談動画では、私たち講師が実際に行った勉強法や試験に向けた準備、注意すべき点などをフランクにお話ししています。これを視聴いただければ、口述試験に対する漠然とした不安を解消できます!
本講座は、令和4年予備試験口述試験上位合格者2人による口述対策総合講座です。
第1回 | イントロ |
---|---|
第2回 | 口述試験過去問 令和元年 民事 |
第3回 | 口述試験過去問 平成29年 刑事 |
第4回 | 口述試験オリジナル問題 民事 |
第5回 | 口述試験オリジナル問題 刑事 |
第6回 | 口述試験NGパターン<その1> |
第7回 | 口述試験NGパターン<その2> |
第8回 | 口述試験NGパターン<その3> |
第9回 | 口述試験NGパターン<その4> |
第10回 | 口述試験NGパターン<その5> |
第11回 | 口述試験NGパターン<その6> |
第12回 | 講師対談会-勉強法や試験に向けた準備、注意すべき点等- |
講義時間 |
講義形式 |
---|---|
131分程度 |
動画ストリーミング配信+レジュメ |
【イントロ】
〇成瀬:
口述試験の内容、過去問、体験談等は、既存の講座やnote等がありますが、実演動画や口述試験NGパターン動画の講座等は見当たりませんでした。そこで、実際に受講生の方々に実演動画等を視聴していただくことで、口述試験の視覚的・動的なイメージを体感していただき、来るべき本試験に漠然とした不安を抱くことなく臨んで頂きたい!そんな思いからこの講座を作成しました。
〇峯松:
私が口述試験を受験した際、過去の合格者のブログやSNS、予備校の再現集など様々なところから情報をかき集める必要があり、少なからぬ労力を費やしました。そこで、受験にあたって知っておくべき情報が一挙に得られるものがあれば大いに助けになっただろうと思い、この講座を作ろうと思いました。
以下のような方法で勉強することをおすすめします!
ずばり、「動画」です!!
実演動画やNGパターンとその対処法の解説動画を視聴していただくことで、視覚・聴覚で口述試験を体感していただけます!
また、受験生ときに欲しかった情報を集約させていますので、自ら時間や労力をかけて情報収集する必要はありません!この講座1本で完全口述試験対策ができるのが他講座にはない強みです。
講師2人は、令和4年に予備試験に最終合格。
令和3年論文試験では、成瀬は0.49点差、峯松は0.20点差で不合格後、2人はたまたまSNSで知り合い意気投合しました。そして、令和5年の司法試験の際にも、他の予備試験合格者の方々と一緒にゼミを組んで試験に臨み、無事に合格しました。
受験対策(主にディスカッション)を進めた日々が合格繋がったと考えており、このような体験を皆さまにもしていただきたく、今回この講座を制作しました。
ぜひ本講座を受講し、実際の受験会場の臨場感を体感していただき、試験当日を気持ちを落ち着かせて迎えてほしいと思っています。予備試験口述試験合格をつかみ取ってください!心より応援しております。
講義時間:
約2時間11分
配信状況:
全講義配信中
おすすめコメントはありません。