1-5/5 1/1
「憲法統治知識完成講義」森田雄二の講義レジュメ23頁の地方議会出席停止処分については、司法権の範囲内とする令和2年の最高裁判決が出ており修正すべきだと思います。
参考リンク
こちらのご質問に関しましては
下記お問い合わせまでご連絡お願いいたします。
https://bexa.jp/contacts/ (さらに読む)
10
リンクをコピー
2022年10月12日
フォロー 伊藤たける
弁護士/基本憲法Ⅰの共著者
私は公法系刑事系は得意です。民事系が苦手です。先日リベンジBEXAチャンネル拝見して伊藤先生、吉野先生お二人憲法行政法を苦手とする受験生が多いと言っていました。民事系のロ-プラの講座をとるべきですか
参考リンク
もし、民事系を苦手としているのであれば、基本問題を解けるようするべきでしょう。
吉野先生の司法試験道場で短文事例問題をつぶすもよし、ロープラを受講するもよし、サンプル講義を見て、ご自身と相性がいい講座を選んでください!
その上で、ロープラが気になるなら、間違いありません! (さらに読む)
11
リンクをコピー
未回答の質問
私は公法系刑事系は得意です。民事系が苦手です。先日リベンジBEXAチャンネル拝見して伊藤先生、吉野先生お二人憲法行政法を苦手とする受験生が多いと言っていました。民事系のロ-プラの講座をとるべきですか
参考リンク
リンクをコピー
2022年3月27日
フォロー 伊藤たける
弁護士/基本憲法Ⅰの共著者
予備試験択一第第1位合格者Toyさんが人権百選だと判例文引用が少なく非引用文を読めば正解可能プラクティス憲法」は判例文紹介してあり「法」の判文を読んだことで高得点採れたと言ってましたプラ憲は必読ですか
参考リンク
好みの問題ですが、判例集を読む勉強よりも、出題ランキングをてかがかりに、過去問を潰すことが重要です。
教材はどちらでもよいので、ご自身が読みやすいものを選べばよいところ、判プラは収録集が多いこと、判決文中心であることが特徴ですね。 (さらに読む)
11
リンクをコピー
2022年4月05日
フォロー 伊藤たける
弁護士/基本憲法Ⅰの共著者
伊藤先生はLECの完択の憲法は批判的ですが憲法以外でも判例六法を推薦していますか吉野先生は憲法も含めて条文マ-キング講義で完択を教材としていて私は良いと思いますが先生は完択よりも判例六法を推薦しますか
参考リンク
憲法は判例が短いので、早稲田セミナーの逐条テキストものがよくできています。 (さらに読む)
12
リンクをコピー
1-5/5 1/1
0