司法試験・予備試験対策するならBEXA
学習ジャンル切替
見つける
ウィッシュリスト
クーポン
コミュニティ
カート
受講する
学習ジャンル切替
クーポン
カート
受講する
ウィッシュリスト
コミュニティ
見つける
予備・司法試験
BEXA biz
お知らせ
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
短答過去問
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
ホーム
フォロー
クラスター
プロフィール
お知らせ
代理人Aが土地の面積不足を知った上で、本人Xを代理してYへ土地を譲渡した事件において、答案例は、 【Yとの関係で「第三者」(96条2項)による詐欺となるように思われる。そうだとすれば、『Y』が悪意または有過失でない限り、取り消すことができない。】 としているのですが、本問における「相手方」(96条2項)は『Y』ではなく意思表示を受けたXなのではないのでしょうか。
タグ編集
1
0
リンクをコピー
Tweet
2023年11月13日
フォロー
BEXA事務局
ご質問ありがとうございます。
こちらのお問い合わせに関しましては
下記お問い合わせまでご連絡お願いいたします。
https://bexa.jp/contacts/
0
0
ログインしてコメントを投稿しよう。
ログイン
#剛力大
#中村充
#伊藤たける
#吉野勲
#[予備試験・司法試験]【第5期】中村充『4S基礎講座』
0