ご質問ありがとうございます。
4Sは、法律問題を考えるうえで普遍的な思考プロセスを学ぶものなので、質問者様のようなお悩みを抱える人にこそ合います。
従来のように場当たり的に解釈論や判例を押さえていくやり方ですと、実力が伸び悩む人が多かったのですが、4Sであれば一貫した処理手順・思考プロセスを使って問題を解いていくことができます。
そのため、無理なく解釈論や判例を学べるうえに、一貫した処理手順(思考プロセス)を身につけることで、論文問題を解く・書く力を効率的に身につけることができます。
挙げていただいたようにテンプレートといいましょうか、科目ごとの頭の使い方・処理手順(思考プロセス)を押さえたうえで問題を解いていくので、知識と解法の両方を効率よく学べる講座になっています。