司法試験・予備試験対策するならBEXA
見つける
ウィッシュリスト
クーポン
配布中
コミュニティ
カート
受講する
クーポン
配布中
カート
受講する
ウィッシュリスト
コミュニティ
見つける
お知らせ
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
ホーム
フォロー
クラスター
プロフィール
お知らせ
原告適格の判断基準について、行政法の流儀の基礎編は、法律上保護に値する利益説の立場から、不利益要件+保護要件+個別的保護要件としています。 これに対し、基本行政法等では、法律上保護された利益説から、保護範囲+個別保護要件+保護範囲の確定としています。 前者を採る場合、保護範囲の確定が入らないのか、後者では最初に不利益要件への言及が不要か、ご教示ください。両説とも大差ないように思えるのですが。
タグ編集
1
0
リンクをコピー
Tweet
2023年3月13日
フォロー
伊藤たける
弁護士/基本憲法Ⅰの共著者
行政法の流儀では、法律上保護された利益説をとっています!
1
0
ログインしてコメントを投稿しよう。
ログイン
2023年3月13日
基礎編ダイジェスト版レジュメP.17では、「法律上保護に値する利益説」のフレームワークとなっていようですが?
0
2023年3月13日
伊藤たける
弁護士/基本憲法Ⅰの共著者
すみません、誤記ですね。ご指摘ありがとうございます!
#剛力大
#伊藤たける
#吉野勲
#中村充
#[予備試験・司法試験]中村充『4S基礎講座』
0