[司法試験・予備試験]【お得に】乗り換えキャンペーン2025
これまでの努力を、次の一歩につなげよう──最大30%OFFでお得に”基礎講座”を乗り換え!
他社予備校で真剣に学んできたあなたへ。
「頑張ってきたのに手応えがない」「時間をかけたのに伸びを感じられない」──そんな想いを抱えているなら、それは学び方を見直すタイミングかもしれません!でも、その努力は決してムダではありません。
BEXAの基礎講座なら、これまで学んだ知識を活かしながら、フレームワークと思考プロセスに沿って整理・定着させることで、「合格力」へと変えていくことができます。
そして今なら、そんな頑張ってきたあなたにこそご利用いただきたい!「乗り換えキャンペーン」を実施中!【最大30%OFF】特別価格で、合格に向けた新たな一歩を踏み出すチャンスです。
努力を無駄にしない、納得のいく学びの「夏」を、ここから始めてみませんか?
申し込み方法は、簡単3ステップ!
① 下記ボタンをクリック
② Googleフォームに必要項目を入力
③ 司法試験・予備試験対策予備校の会員証または受講証明書を添付して送信!
送信終了後に【クーポンコード】が表示されますので、講座購入の際、【クーポンコード】をご入力してください。
※講座によってクーポンコードが異なりますのでご注意ください。
予備試験、ロースクール(法科大学院)入試、司法試験を突破するための「法的思考力」「法的知識」をすべて網羅!論文トレーニングに最適な「短文事例問題」が含まれており、論文対策も万全な講座です。
①「基本プラン」定価328,000円→【30%OFF】228,000円
②「フルセットプラン」 定価398,000円→【30%OFF】278,000円
合格者の声(合格体験記より抜粋)
ロースクール入学前の準備として、一度基本的なところから学びなおしたいと思い、BEXAの『シン王道基礎講座380』を受講しました。『シン王道基礎講座』は、テキストに要点と判例がコンパクトにまとまっているため、とても使い勝手が良かったです。また、吉野先生の講義は、分かりやすいだけでなく、口調がいつも明るいため、聴いているだけで元気づけられ、勉強がはかどりました。結果として、吉野先生の講義のおかげで、ロースクール入学前の段階で知識の穴埋めができ、司法試験在学中受験に向けた地盤が整ったように思います。
「4STEP」で学習することで、法律文章の起案力が身につき、どんな法的問題・場面でも通用するアウトプットのフレームワークを習得できる講座
定価268,000円→ 【22%OFF】208,000円
合格者の声(合格体験記より抜粋)
短答式試験に合格した後、論文式試験に向けての学習を本格化させました。ちょうどその頃、期間限定で中村先生の「論文解法パターン講義(7科目セット)」が販売されていたため、購入して受講を開始しました。
それまでは、答案例を読んで暗記することを中心に据えた学習スタイルでしたが、講義を通じて条文の使い方、当てはめの評価の仕方、さらに科目ごとの「パターン別の解き方」が体系的に理解できるようになりました。
>>学び方を変えれば、結果が変わる!このお得な機会に、BEXAの基礎講座で一歩先に踏み出しませんか?