民法講義に関する質問

予備試験、司法試験向けの民法のインプット講座として、
久保田先生の「民法基本講義」若しくは「かけこみ民法」の
受講を検討しているのですが、できるだけ受講にとられる時間を
少なくしたいと考えております。

そこで質問なのですが、ほぼ初学者に近い状態の場合、
「かけこみ民法」ので受講ではインプットとしては不十分でしょうか?

ざっくりとして質問で恐縮なのですが、宜しくお願い致します。

2017年6月22日
法律系資格 - 予備試験
回答希望講師:久保田康介
回答:1

ベストアンサー ファーストアンサー
久保田康介の回答

かけこみ民法は一度民法の全範囲を学習したことのある方を対象とした講座ですので、ほぼ初学者に近い状態ということであれば、講義についていくのが難しいのではないかと思います。その意味では、初学者の方であっても受講できるように制作した基本講義民法がおすすめです。しかし、他方で、基本講義民法だと、講義だけでおよそ80時間を要します。

受講にとられる時間を少なくしないとのことですので、かけこみ民法を選べる場合にはそのほうがいいということになりますね。とりあえず、指定したテキスト(潮見民法)を自分で読んでみて、内容を理解できるかどうかを試してみてください。そして、理解できるようでしたら、自分でテキストを読み進めつつ並行してかけこみ民法を消化するのが最善の選択だと思います。どうしても理解できないということでしたら、基本講義民法の受講をおすすめします。

2017年6月22日


匿名さん
久保田先生

下記質問へご回答いただきながら、御礼のご連絡が大変遅くなってしまい
誠に申し訳ございません。

先生からのご回答を踏まえ、かけこみ民法を申し込みさせていただきましたので、
引き続きご指導の程宜しくお願い申し上げます。


2017年6月27日