過去問演習とインプットの先後について

6月から学習を始めた完全な初学者です。仕事家事育児に追われながら、一日2~3時間の学習時間で来年の予備試験合格を目指しています。
時間もお金もないので、入門書も何も読まない知識ゼロの状態で過去問(短答は辰巳の過去問パーフェクト、論文は早稲田のスタンダード100)を進めています。
知識ゼロで解いていても、解説の意味を理解するのに時間がかかったりして逆に時間効率が悪い気がしてしまいます。多少時間を削ってでも、先に入門書や条解講義などでインプットをしてから臨んだ方がよいでしょうか。
未設定さん
2019年7月8日
法律系資格 - 予備試験
回答希望講師:中村充
回答:1

ベストアンサー ファーストアンサー
中村充の回答

「知識ゼロで解いていても、解説の意味を理解するのに時間がかかったりして逆に時間効率が悪い気が」する状況なら、「多少時間を削ってでも、先に入門書や条解講義などでインプットをしてから臨んだ方がよい」でしょうね。
ちなみに4S条解講義は、まさにそのようなハードルを下げるために利用していただくことを想定しています
(cf)私のブログ記事
・「4S条解講義のコンセプト」(https://ameblo.jp/4-algo-rhythm/entry-12434026867.html)
・「4S条解講義の利用方法」(https://ameblo.jp/4-algo-rhythm/entry-12434176170.html)

2019年7月14日