過去問について

過去問検討の際、実際に起案する前に解説や、出題趣旨・採点実感を読むのはNGでしょうか。初見で解く事に利点はあるのでしょうか。個人的には過去問は研究対象であって、合格答案の思考過程等を学ぶのが大事なんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか。
2019年4月23日
法律系資格 - 司法試験
回答希望講師:中村充
回答:1

ベストアンサー ファーストアンサー
中村充の回答

・あなたが将来受ける本試験も初見で解くこと
・「実際に起案する前に解説や、出題趣旨・採点実感を読む」と、過去問=本試験問題を初見で解く機会が永遠に失われかねないこと(※過去問の内容を忘れることができれば、初見性を一応回復できますが)
・過去問を初見で解いた上で、「研究対象」として「合格答案の思考過程等を学ぶ」こともできること
から、再考してみてください。

2019年4月29日


匿名さん
ご回答ありがとうございます。
先生のおっしゃる通りだと思います。
過去問検討を甘く考え過ぎていたかもしれません。
ハードルを低くし過ぎていました。

2019年4月29日