司法試験・予備試験対策するならBEXA
学習ジャンル切替
見つける
ウィッシュリスト
クーポン
配布中
コミュニティ
カート
受講する
学習ジャンル切替
クーポン
配布中
カート
受講する
ウィッシュリスト
コミュニティ
見つける
予備・司法試験
BEXA biz
お知らせ
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
短答過去問
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
TOP
質問アーカイブ
刑事系
刑事訴訟法
別件基準説と実体喪失説について
済
別件基準説と実体喪失説について
別件基準説は別件に問題がなければ後は余罪取り調べの問題へと流れていきます。他方、実体喪失説は別件での身柄拘束が本件のために用いられて実体が喪失しているかを判断します。後者があくまで別件の身柄拘束を問題にしているの過ぎない以上、両説を合わせて書いたとしても矛盾がないと思えるのですが。
2018年11月1日
刑事系
-
刑事訴訟法
回答希望講師:
国木正
回答:
1
ベストアンサー
ファーストアンサー
国木正の回答
国木正
回答の前提としてお聞きします。
ご質問中には「実体喪失説」とありますが、これはいかなる内容(もっというと、どなたが唱えられている見解)を意図してお書きいただいたのでしょうか。
2018年11月1日
匿名さん
川出先生を念頭に置いています。
2018年11月2日
国木正
両説を合わせて書くというご指摘を把握しきれていないのですが、身柄拘束の趣旨が失われたかどうかを基準とする見解に拠りつつ、余罪取調べの問題をさらに取り上げることは論理的にはあり得ます。
2018年11月29日
全ての質問
試験から探す
法律系資格
司法試験
予備試験
司法書士試験
行政書士試験
実務系講座
TOEIC/TOEFL
税務/会計
国家総合職(二次試験、官庁訪問)
国家一般職(二次試験、官庁訪問)
国家専門職(国税・労基・財務・裁判所)
都庁・特別区
市役所(C日程)
社会人試験
公認心理師試験
対策から探す
科目から探す
民事系
民法
民事訴訟法
商法・会社法
公法系
憲法
行政法
刑事系
刑法
刑事訴訟法
選択科目
経済法
労働法
倒産法
知的財産法
租税法
国際私法
国際公法
環境法
初学者向け入門講座
司法試験に合格するには
予備校・入門講座を選ぶ
法科大学院を選ぶ
その他
その他
その他