論証について

たける先生
いつも講義でお世話になっております。

質問ですが、判断枠組みの論証パターンはどのように作成すればよいのでしょうか?
理由は、判断枠組み定立の際、審査基準や判断枠組みが出てこず、
悩みながら書くので正確性も低いです。
自分で論証を作ろうとしても、どこが大切か取捨選択が難しいです。
またそのせいで、いつも当てはめがおろそかになってしまいます。
暗記してそのまま貼り付けるわけではなく、事案に応じて、小規範を定立するなど考えてます。
宜しくお願い申し上げます。
2019年12月10日
公法系 - 憲法
回答希望講師:伊藤たける
回答:1

ベストアンサー ファーストアンサー
伊藤たけるの回答

ご質問ありがとうございます。
たとえば、私の答案や上位合格者の答案から、ある程度、論証部分を盗み、ストックしておく方法がありえますね。
論証部分は、さっさと書き終えて、事案の特殊性や争点に時間を割けるようにするのがベストです。
慣れるまでは大変かもしれませんが、盗めるものは盗みましょう。

2019年12月11日


匿名さん
ご返信ありがとうございます。

2019年12月12日