2024年にもっとも輝いていた講座をあなたの手で選ぼう !!
BEXA・オブ・ザ・イヤーが今年もはじまりました。
カテゴリーごとにその年輝いていた王座を決めるアワード。
どの講座がそれぞれのオブ・ザ・イヤーに輝くかは皆さんの投票で決まります!
アワードで表彰された講座は、2025年4月1日(火)に発表します!
選ばれた講座については、特別セールを開催予定です。
以下で、10の栄えあるアワードをご紹介します!
2024年に最も「BEXAで、一番輝いてる!」と言われた講座に贈られる賞!
法曹の世界に衝撃を与えた奇跡の講座として選ばれるのは、はたしてどの講座になるのか!?
「この講座、未来でも伝説になっているのでは…?」と思うほど、時代を超えて価値のある学びを提供した講座に贈られるのが、「後世に残したい講座で賞」です。
本賞の対象となるのは、受講者の人生に大きな影響を与え、学んだ知識や考え方が次世代へと受け継がれるような、長く語り継がれるべき名講座。何十年後にも「あの講座、本当に素晴らしかった…」と人々の記憶に残るような、優れた学びの機会を提供した講座を称えます。
「この講座を受けなければ、今の自分はなかった!」
そう確信できるほど、受講生の成長を促した講座に贈られるのが、「未来の自分を変える講座で賞」です。
この賞は、受講前と受講後で大きな変化を実感できるほど、学びの力で未来を切り開く講座に授与されます。
あなたが「過去の自分、ナイス判断!」と未来で振り返るような、人生の転機となる講座に与えられる賞です。
新たな挑戦への第一歩を後押しし、受講者の意欲を引き出した講座に贈られるのが、「挑戦する心に火を灯すで賞」です。
この賞は、受講者の中に眠る可能性を引き出し、「できるかも?」「やってみよう!」と思わせるきっかけを提供した講座に授与されます。
「受講前後で、ギアが2段階くらい上がった!」と実感できる講座が、この賞にふさわしいのです。
「この講座を知らずにいるのはもったいない!」と思えるほど、多くの人に影響を与えた講座に贈られるのが、「一度は見ておきたい講座で賞」です。
単なる知識の習得にとどまらず、視野を広げ、ワンランク上のステージへ登るとができる講座に授与されます。
受講後、「この学びがあったからこそ、今がある!」と実感できるような講座にふさわしい賞です。
受講者を引き込み、時間を忘れるほどのめり込ませた講座に贈られるのが、「いつの間にか夢中で賞」です。
この賞は、学ぶ楽しさを最大限に引き出し、気づけば知識が身についているような、没入感あふれる講座に授与されます。
「気づけば夢中になっていた!」と多くの受講者が語る講座に、ぴったりな賞です。
知識のインプットだけでなく、実践的なスキルを身につけられる講座に贈られるのが、「実践力が身につく講座で賞」です。
この賞は「学んだだけで終わらず、すぐに活用できる」ことを重視し、受講者が確かな力を得られる講座に授与されます。受講後、知識を活かせると実感できる講座を称えます。
わかりやすさと魅力的な指導力で、受講者を惹きつけた講座に贈られるのが、「教え方がアメイジングで賞」です。
この賞は、難解な内容も分かりやすく伝え、受講者の理解を深める講座に授与されます。
難しいこともスルスル理解できる、魔法のような説明!つい「もっと学びたい!」と思う講義力!
ただ教えるだけじゃなく、感動すら覚えるレベルを体験させてくれた講座に、最大級のリスペクトを込めて贈る賞です。
知識ゼロの受講者でも安心して学べる、親切かつ丁寧な解説を提供した講座に贈られるのが、「初心者にやさしい講座で賞」です。
この賞は、基礎からわかりやすく教え、受講者が無理なくステップアップできる講座に授与されます。
初心者が「この講座のおかげで理解できた」と感じるような、学びの入口を支える講座を称えます。
「これは絶対に誰かに伝えたい!」と受講者が思うほど、価値のある講座に贈られるのが、「友達にすすめたいで賞」です。
この賞は、受講者の満足度が高く、学びの感動を周囲と共有したくなる講座に授与されます。
「この講座のおかげで人生が変わった」と口コミで広がるような、影響力のある講座を称えます。
投票期間:2月11日〜3月17日
発表日:4月1日
2025年2月11日 BEXA事務局
役に立った:0