BEXAの基礎講座といえば吉野勲 シン・王道シリーズ!
その中から、あなたの「弱み」に応じたカスタマイズできる学習プランを実現するのが『論文突破道場』です!
『論文突破道場』は「自分の目的に合わせた最適コース」が選べる「中上級者」にフィットしている講座です。
なぜ来年合格を目指すのにBEXAのシン・王道シリーズが有効なのか?
ポイント1:「条文」と「判例」の使いどころを研ぎ澄ます!
論文で迷わないための条文(要件・効果)・定義・制度趣旨・基本論点・重要判例(事案と規範と事実の評価部分)の使い方を“最重要ポイント”として短期集中で学べる!
ポイント2:論述構成の「書き方の流れ」がわかる!
「なぜその要件が必要とされているのか(理由)」「判例を引用すべき場面」がわかり、本番でも論理の迷いがなくなる答案構成力を養成します!
ポイント3:未知の事例にも対応できる思考力が身に付く!
判例理論と条文をセットで学ぶカリキュラムにより、ひねりのある問題でも検討軸がぶれず、論点の拾いもれを防ぎます。「条文(要件・効果)→事実を評価してあてはめ→判例の判断理由」を筋道立てて検証させる演習で、答案でも実務でも通用する緻密なロジック構築法が身につきます!
ポイント4:ロースクールで学ぶような法律の深い知識が得られる!
吉野講師の豊富で深い法律知識は、試験突破にとどまらず、実務や他資格学習にも応用できる思考フレームの習得につながります。ロースクールで学ぶような深い知識が得られるとともに、条文を用いて問題を解決する力(リーガルシンキング)を一層強化することができます。
だから、どんな問題が出ても揺るがない「論文力」を鍛えることができる!