司法試験・予備試験対策するならBEXA
学習ジャンル切替
見つける
ウィッシュリスト
クーポン
配布中
コミュニティ
カート
受講する
学習ジャンル切替
クーポン
配布中
カート
受講する
ウィッシュリスト
コミュニティ
見つける
予備・司法試験
BEXA biz
お知らせ
勉強法のヒント
お気に入り
過去問INDEX
短答過去問
アカウント管理
購入履歴
アフィリエイト
ログイン
TOP
商品の購入
[予備試験・司法試験]中...
おすすめコメント
講座詳細ページへ戻る
[予備試験・司法試験]中村充「平成30年短答本試験実況分析講義」
おすすめコメント一覧
この講座の評価
0
5
/ 5.0 2件のコメント
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%
表示順
新しい順
古い順
評価の高い順
評価の低い順
すべて
合格者のみ
未合格者のみ
未設定
受講者
2022/07/27
5
頭の働かせ方が良く分かる類まれな名講義
有名予備校の出版する分野別や単年度版の各問題集を解いても、なかなか身につけられないノウハウを、誰でも簡単に知ることができる名講義です。
中村充先生のそれまでの人生が、映像を通じて感じられるような気がします。
あたかも、プロの芸術家やスポーツ選手等が、実力ある師匠の技を盗み取るような感覚です。
なるほど、こう考えて、こう解くのか、と、一目瞭然でわかります。
どうして、この講義にいままで出会えなかったのだろう、と思いました。
このようなすばらしい講義が、こんなにも安価に提供いただけていることは、司法試験予備試験受験界の奇跡です。
この講義の解説映像を頭の隅において、イメージしながら短答過去問を解くことで、短答の学習に弾みがつきます。
本番の際にも、大いに真似たい、と思います。
一般教養は毎年異なるのですから、解答に至る思考を知ったところで何も役立たないだろう、などと、講義を拝聴するまで思っていました。
しかし、そのイメージはこの講義で得られたものとは違っており、少なくとも私は、大いに役立ちました。
短答本番に初挑戦の方や、短答にイマイチ自信が持てないという方に、ぜひぜひ、お勧めしたい講義です。
続きをみる
参考になった
0
件
未設定
受講者
2022/10/27
5
短答問題をどのように解くかが分かる
この講座では、中村先生が短答問題を解いているプロセスを知ることができます。初めて受講した時、目から鱗でした。問題文のどこから読むか、どの肢から読むか、分からない肢があれはどうするか。そういった点について、知ることができます。一度受講することをオススメします!
続きをみる
参考になった
0
件
1-2/2
1/1
203
0
0