平成20年旧司法試験刑事訴訟法第1問

  解けた  解けなかったお気に入り 戻る 

令状による捜索・差押え - 実体的要件
令状による捜索・差押え - 捜索・差押えの実施
令状による捜索・差押え - 捜索・差押えの範囲

問題文すべてを印刷する印刷する

 警察官は,甲に対する覚せい剤所持被疑事件に関し,「甲が宿泊中のホテルの客室」を捜索場所,「覚せい剤」等を差し押さえるべき物とする捜索差押許可状の発付を受け,同客室に赴いた。証拠が隠滅されることをおそれた警察官は,ホテルの支配人に協力を求めてマスターキーを借り受け,来意を告げることなく,マスターキーでドアを開錠し,同客室内に立ち入った。すると,在室していた甲が,ビニール袋に入った覚せい剤を持ってトイレに駆け込もうとしたので,警察官は,甲を制止して持っていた覚せい剤を取り上げ,その後,甲に捜索差押許可状を示した上,同覚せい剤を差し押さえ,引き続き同客室内の捜索を実施した。

 同客室内には甲の知人らしき乙が居合わせており,同人がボストンバッグを携帯していたことから,警察官は乙に同バッグの任意提出を求めた。しかし,乙がこれを拒否し同バッグを抱え込むような態度をとったため,警察官は,乙の抵抗を排除して同バッグを取り上げ,その中を捜索したところ,ビニール袋に入った覚せい剤を発見したので,これを差し押さえた。

 以上の警察官の行為は適法か。

出題趣旨印刷する

 本問は,場所に対する捜索差押令状を執行する場面を題材として,令状執行の実効性を確保するためにどのような措置が許されるか,捜索場所に居合わせた者の携帯品に対する捜索差押えは許されるかなどを問うことにより,捜索差押令状の執行方法,令状による捜索・差押えの効力が及ぶ範囲とその根拠について,基本的知識の有無と具体的事案に対する応用力を試すものである。