BEXA AUTUMN SALE2022 来年の試験は絶対合格するために! 応援セール実施中! 期間限定10/4 まで

 

 

秋の夜長は「得意科目を作る」のに、うってつけ
得意科目で、自信を持とう!

2023年度から司法試験、予備試験短答試験は7月に。
あと10カ月あります。あなたなら、何から始めますか?
 

民事系の百選対策なら……
大瀧瑞樹「民事系1位が作った百選講義」シリーズ!

 

大瀧瑞樹先生の講義をリニューアル

民事系1位が作った会社法判例百選速習講義
20%off ¥18,240¥22,800 10月20日まで

 

令和元年予備試験の合格後、令和2年度司法試験において民事系論文1位で合格した大瀧瑞樹民事訴訟法、会社法を、それぞれの科目特性に合わせた最適な学習法で徹底指導。

つまづきがちな会社法の横断的理解も短期で習得できる。

民事系1位獲得の秘訣がつまった大瀧瑞樹『民事系1位が作った民事訴訟法百選基本講義』、『民事系1位が作った会社法百選速習講義』がリニューアル。

これまでは、音声ファイルでの受講スタイルから、レジュメと音声ファイルが一体化した動画講義で、さらに受講しやすい

民事訴訟法及び会社法が得意になりたい方、必見の講義。

 

憲法・公法系科目なら、
BEXAで憲法といえば、伊藤たける!

 

伊藤たけるシリーズ

憲法の流儀
50%off ¥11,000¥22,000 あと5日
行政法の流儀(実践編)
50%off ¥13,750¥27,500 あと5日
[2016]判例百選出題ランキング講義
50%off ¥6,350¥12,700 あと5日
伊藤たけるの『基本講義憲法Ⅰ』
50%off ¥25,600¥51,200 あと5日
[2015]主張反論で解く旧司法試験(憲法)
50%off ¥10,900¥21,800 あと5日

 

伊藤たけるの講義が、期間中最大50%offのセールを実施中!

予備試験や司法試験では、同じ事実関係から主張と反論、そしてあなた自身の見解を組み立てることが重要

そのためには、問題の核心を見抜き、現場で考え、答案で表現することができなければならない

憲法の流儀(基礎編)では、重要な判例はほぼすべて、「どんな根拠でそのような結論になっているのか」を体系的に整理

憲法の流儀(実践編)では、司法試験の各年度について、憲法の流儀(基礎編)で習得した知識を用いて、実際に思考過程や論じ方を丁寧に解説。

 

条文を軽快に読破するなら、
吉野勲の条文マーキング講義!

条文マーキングシリーズ

会社法条文マーキング講義
20%off ¥11,840¥14,800 10月20日まで
民法条文マーキング講義 極
25%off ¥22,350¥29,800 10月20日まで
憲法統治条文マーキング講義
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで
民訴・刑訴条文マーキング講義
35%off ¥8,320¥12,800 10月20日まで
刑法条文マーキング講義
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで
行政法条文マーキング講義(行手/行訴/国賠/行審)
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで

吉野勲が、判例、具体例を混ぜながら、軽快なテンポでわかりやすく条文を解説

必要な判例・不要な判例の線引き、重要部分を確認できる。

動画で文言を見ながら学習できるのもポイント。

 

 

論文をうまく書きたいなら!

 

論文処理手順

憲法 論点処理マニュアル
50%off ¥1,850¥3,700 あと5日
改正民法 論点処理マニュアル
50%off ¥4,600¥9,200 あと5日
刑法 論点処理マニュアル
50%off ¥3,100¥6,200 あと5日
実務基礎 論点処理マニュアル
50%off ¥1,350¥2,700 あと5日

こんな方におすすめ...

・一通り基礎は学び終えたけど答案の書き方に困っている

・上位ロー生や予備試験合格者が受験当時にどのような勉強をしていたのか気になる

・自分の学習方針が正しいのか不安

・合格者に勉強の相談をしたいけど身近に相談できる人がいない

論文処理マニュアルとノートと講義を活用して、合格者の処理手順・思考方法を身につければ、論文試験が簡単に見える

 

 

はやく対策したもの勝ち、選択科目!

選択科目

労働法速習講義
35%off ¥11,700¥18,000 あと5日
知的財産法速習講義
45%off ¥10,890¥19,800 あと5日
環境法速習講義
35%off ¥9,750¥15,000 あと5日
倒産法速習講義
40%off ¥16,680¥27,800 あと5日
経済法速習講義 第2版
45%off ¥16,390¥29,800 あと5日

2022年(令和4年)からは、予備試験の論文試験に、追加されることになった選択科目。

予備試験は司法試験本試験と比べて、短答と論文の科目数が多く、選択科目に割ける時間はあまりないため、

基本論点をいかに短期間でコスパよく習得するかが重要

選択科目を選ぶポイントは、「コストパフォーマンス」と「興味があるか面白そうか」

今から、BEXAの過去問を意識した選択科目速習講義で、コスパよく進めて合格を目指せる!

 

伝統と実績を誇る辰已法律研究所の人気講師の講義が受けられる!

辰已法律研究所講座

辰已法律研究所『法律実務基礎完璧講義』
30%off ¥26,250¥37,500 10月20日まで

 

 

 

司法試験は相対評価
秋の夜長に
ほかの人の、できる所や、できない所が
気になるなら

いろいろ比較できる講座
「来年、必ず合格するぞ!」応援セール特価
絶賛実施中!

合格の秘訣や裏技があるなら知りたい⁉
合格者の視点で分析なら、

合格者の思考を習得できる講座

【修習生向け】実務家に学ぶ民事実務実践
30%off ¥7,000¥10,000 10月20日まで
民法思考プロセス実践講座
45%off ¥46,200¥84,000 あと5日

合格者の取捨選択の視点や、思考プロセスがわかり、本番で落ちない答案を作成できるようになる!

 

みんなは、どんな講義を買っているんだろう⁉
売上げ上位の講義が気になるなら、

LawPracticeシリーズ

LawPractice民事訴訟法攻略講義
30%off ¥16,660¥23,800 10月20日まで
LawPractice商法攻略講義
30%off ¥15,260¥21,800 10月20日まで
LawPractice民法攻略講義
30%off ¥13,860¥19,800 10月20日まで

大人気のLawPractice講義シリーズは、答案例付き

民事訴訟法攻略講義は、論文試験で使える実践的な学説を講師自らセレクト、効率よく知識を身につけられる。

商法攻略講義は、掲載問題から派生する商法・会社法の重要論点をチェックすることができる。

民法攻略講義は、ロープラ民法を題材に未知の問題と対峙した時の思考方法を習得できる。

 

やっぱり、ランキングが気になる…。
BEXAの講師ランキングと講座ランキング10位以内は、

 

ランキング上位おすすめ講座

今までなかった!司法試験合格答案作成ノート
35%off ¥5,980¥9,200 10月20日まで
上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 ~基礎編(7科目)~ ~基礎編・実践編セット~ 
20%off ¥19,840¥24,800 10月20日まで
コスパ最強!公法系1位が作った 行政法判例百選で学ぶ規範と当てはめ
20%off ¥15,840¥19,800 10月20日まで
刑法事例演習教材攻略講座
35%off ¥22,620¥34,800 10月20日まで
一点集中! ZOOM UP 刑法共犯論
25%off ¥3,000¥4,000 10月20日まで
司法試験過去問で学ぶ商法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日
司法試験過去問で学ぶ民法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日
司法試験過去問で学ぶ民事訴訟法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日

BEXAの講師ランキングと講座ランキングで10位以内の講義をピックアップ!

ランキング上位をキープしている愛川拓巳の「今までなかった!司法試験合格答案作成ノート」は、合格者が無意識に使っている答案の書き方やテクニックが満載でおすすめ。

 

BEXAにしかない講義が多数!
あなたに合った講義を見つけるなら、

SALE対象講座

初学者が最初に押さえるべき法律用語100選
25%off ¥3,000¥4,000 10月20日まで
実務家に学ぶ民事実務過去問講座[改正民法対応]
30%off ¥13,230¥18,900 10月20日まで
まだインプットと短答対策別でやってるの?民法総まくり講座(民法総則)
25%off ¥13,350¥17,800 10月20日まで
短答思考プロセス講座 民事訴訟法・刑事訴訟法・行政法・商法
15%off ¥12,750¥15,000 10月20日まで
法律実務基礎「事実認定の極意」
30%off ¥8,400¥12,000 10月20日まで
予備試験商法過去問思考プロセス講座
30%off ¥13,860¥19,800 10月20日まで
論文を意識した会社法超インプット講座
35%off ¥20,020¥30,800 10月20日まで
新・伝聞集中突破講座
15%off ¥13,175¥15,500 10月20日まで
憲法論点総まくりノート
35%off ¥6,630¥10,200 10月20日まで
行政法論点総まくりノート
35%off ¥6,630¥10,200 10月20日まで
基本講義刑事訴訟法
35%off ¥16,185¥24,900 10月20日まで
行政法過去問講座~個別法解釈の作法~
50%off ¥10,500¥21,000 あと5日
[2017]手形・小切手法集中講義
35%off ¥2,340¥3,600 10月20日まで
すぐに使える!行政法書き方講座
35%off ¥3,250¥5,000 10月20日まで
吉野勲の行政法判例ランキング講義
35%off ¥7,800¥12,000 10月20日まで

 

 

 

秋の夜長は『基礎講座』もエンジン全開だ! 
年内に「知識 + 問題を解く思考プロセス」を身に付けよう!

今なら、始めやすいように
「4S基礎講座」「司法試験道場」

「来年、必ず合格するぞ!」応援セール特価
絶賛実施中!

中村充先生の「4S基礎講座」

 秋から、4Sメソッドを使い論文演習問題を解きまくり、予備試験を突破したというテクニシャンもいるそうです。

 また、視聴期間内には最大5回の中村先生とのオンラインカウンセリングもついているので、ご自身の学習の不安を中村先生に相談することも可能です。オンラインとはいえ、看板講師によるカウンセリングは希少です!

対象講座 通常価格 応援セール
特価
さらに
リベンジ割
【第4期】中村充「4S基礎講座」7科目セット ¥268,000 ¥238,000 ¥198,000
[短答過去問パーフェクト7科目8冊セット付] 【第4期】中村充「4S基礎講座」7科目セット ¥304,590 ¥269,500 ¥229,500
[短答過去問パーフェクト3科目4冊セット付] 【第4期】中村充「4S基礎講座」7科目セット ¥286,290 ¥253,60 ¥213,600

 

【2022年受験生限定】
受験票をご提示いただければ、リベンジ割引クーポンを発行中!
詳しくは⇩⇩⇩の画像をクリック

吉野勲先生の「司法試験道場」

 司法試験道場は、「司法試験・予備試験」の王道の勉強法に基づいて対策をしていくため受験生のレベルや属性を選ばないと言われています。

今期からは、論文試験対策の講義をさらに強化しています。旧司法試験の問題も対策できるのは、この講義の強みです!

対象講座 通常価格 応援セール
特価
さらに
リベンジ割
【第3期】吉野勲『司法試験道場』
予備試験・司法試験
「総合対策プラン」
¥380,000 ¥275,000 ¥248,000
【第3期】吉野勲『司法試験道場』
予備試験・司法試験
「総合対策プラン+条文マーキング」
¥450,000 ¥335,000 ¥308,000

 

【2022年受験生限定】
受験票をご提示いただければ、リベンジ割引クーポンを発行中!
詳しくは⇩⇩⇩の画像をクリック

 

 

あなたならどちら派⁉ 中村充VS.吉野勲。MCは伊藤たける。
直接対決が圧巻のYouTubeLIVE配信中は、こちらから⇩⇩

是非この機会にBEXAの基礎講座をチェックしてみてください
無料講義も公開中!それぞれの講義プランの最後尾からお申込みいただけます!

基礎講座

2022年9月7日   愛川拓巳  葵千秋  伊藤たける  大瀧瑞樹  川﨑直人  国木正  剛力大  齊藤翔平  沢田隆(D.K.)  汐山悠  谷雅文  豊田大将  中村充  望月楓太郎  吉野勲 

役に立った:0

役に立った お気に入り登録

関連講座

民事系1位が作った会社法判例百選速習講義
20%off ¥18,240¥22,800 10月20日まで
コスパ最強!公法系1位が作った 行政法判例百選で学ぶ規範と当てはめ
20%off ¥15,840¥19,800 10月20日まで
上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術 ~基礎編(7科目)~ ~基礎編・実践編セット~ 
20%off ¥19,840¥24,800 10月20日まで
労働法速習講義
35%off ¥11,700¥18,000 あと5日
会社法条文マーキング講義
20%off ¥11,840¥14,800 10月20日まで
環境法速習講義
35%off ¥9,750¥15,000 あと5日
倒産法速習講義
40%off ¥16,680¥27,800 あと5日
初学者が最初に押さえるべき法律用語100選
25%off ¥3,000¥4,000 10月20日まで
一点集中! ZOOM UP 刑法共犯論
25%off ¥3,000¥4,000 10月20日まで
民法条文マーキング講義 極
25%off ¥22,350¥29,800 10月20日まで
実務家に学ぶ民事実務過去問講座[改正民法対応]
30%off ¥13,230¥18,900 10月20日まで
まだインプットと短答対策別でやってるの?民法総まくり講座(民法総則)
25%off ¥13,350¥17,800 10月20日まで
短答思考プロセス講座 民事訴訟法・刑事訴訟法・行政法・商法
15%off ¥12,750¥15,000 10月20日まで
民法思考プロセス実践講座
45%off ¥46,200¥84,000 あと5日
LawPractice民事訴訟法攻略講義
30%off ¥16,660¥23,800 10月20日まで
LawPractice商法攻略講義
30%off ¥15,260¥21,800 10月20日まで
知的財産法速習講義
45%off ¥10,890¥19,800 あと5日
辰已法律研究所『法律実務基礎完璧講義』
30%off ¥26,250¥37,500 10月20日まで
法律実務基礎「事実認定の極意」
30%off ¥8,400¥12,000 10月20日まで
【修習生向け】実務家に学ぶ民事実務実践
30%off ¥7,000¥10,000 10月20日まで
予備試験商法過去問思考プロセス講座
30%off ¥13,860¥19,800 10月20日まで
LawPractice民法攻略講義
30%off ¥13,860¥19,800 10月20日まで
経済法速習講義 第2版
45%off ¥16,390¥29,800 あと5日
今までなかった!司法試験合格答案作成ノート
35%off ¥5,980¥9,200 10月20日まで
刑法事例演習教材攻略講座
35%off ¥22,620¥34,800 10月20日まで
論文を意識した会社法超インプット講座
35%off ¥20,020¥30,800 10月20日まで
行政法の流儀(実践編)
50%off ¥13,750¥27,500 あと5日
実務基礎 論点処理マニュアル
50%off ¥1,350¥2,700 あと5日
憲法統治条文マーキング講義
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで
憲法の流儀
50%off ¥11,000¥22,000 あと5日
憲法 論点処理マニュアル
50%off ¥1,850¥3,700 あと5日
刑法 論点処理マニュアル
50%off ¥3,100¥6,200 あと5日
改正民法 論点処理マニュアル
50%off ¥4,600¥9,200 あと5日
[2016]判例百選出題ランキング講義
50%off ¥6,350¥12,700 あと5日
司法試験過去問で学ぶ民事訴訟法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日
司法試験過去問で学ぶ商法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日
司法試験過去問で学ぶ民法の戦い方
50%off ¥17,400¥34,800 あと5日
新・伝聞集中突破講座
15%off ¥13,175¥15,500 10月20日まで
吉野勲の行政法判例ランキング講義
35%off ¥7,800¥12,000 10月20日まで
[2015]主張反論で解く旧司法試験(憲法)
50%off ¥10,900¥21,800 あと5日
憲法論点総まくりノート
35%off ¥6,630¥10,200 10月20日まで
行政法論点総まくりノート
35%off ¥6,630¥10,200 10月20日まで
伊藤たけるの『基本講義憲法Ⅰ』
50%off ¥25,600¥51,200 あと5日
民訴・刑訴条文マーキング講義
35%off ¥8,320¥12,800 10月20日まで
基本講義刑事訴訟法
35%off ¥16,185¥24,900 10月20日まで
刑法条文マーキング講義
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで
行政法条文マーキング講義(行手/行訴/国賠/行審)
35%off ¥7,020¥10,800 10月20日まで
行政法過去問講座~個別法解釈の作法~
50%off ¥10,500¥21,000 あと5日
[2017]手形・小切手法集中講義
35%off ¥2,340¥3,600 10月20日まで
すぐに使える!行政法書き方講座
35%off ¥3,250¥5,000 10月20日まで

司法試験・予備試験情報